轟公民館

所在地 |
〒263-0021 JR西千葉駅から徒歩10分。千葉都市モノレール作草部駅から徒歩10分。 |
---|---|
電話番号 | 043-251-7998 |
FAX番号 | 043-285-6301 |
メールアドレス | todoroki@ccllf.jp |
轟公民館からのお知らせ
- 2023年2月28日自習室の開放について
- 2022年9月16日PDF公民館だより「であい53号」を掲載しました。
- 2022年8月17日参加者募集「いきいきシニアの笑学校 2時間目 睡眠と健康の知恵袋」【10月6日(木)】
- 2022年6月15日PDF参加者募集「とどろき夏の落語会」[8月20日(土)]
- 2022年6月15日PDF参加者募集「轟町街角シネマ」[上映スケジュール]
- 2022年6月15日PDF轟公民館だより「であい 52号」を掲載しました。
- 2022年4月21日PDF参加者募集「生き物の不思議 国蝶『オオムラサキ』の生態を知る」[6月25日(土)]
- 2022年4月16日PDF参加者募集「AEDを使ってみよう!」[6月25日(土)]
- 2022年4月16日PDF参加者募集「まんまる苔玉つくりま専科」[6月4日(土)]
- 2022年4月16日PDF参加者募集「青春(アオハル)Dance! We are iDrop 2022春公演」[5月22日(日)]
- 2022年4月16日PDF参加者募集「ワードでチラシを作成しよう」[5月11日(水)~13日(金)]
- 2022年3月30日PDF轟公民館だより「であい 51号」を掲載しました。
- 2022年2月24日PDF参加者募集「寄席ばいいのに笑っちゃお!」[3月12日(土)]
- 2022年1月25日PDF令和3年度埋蔵文化財写真パネル巡回展[3月1日(火)~10日(木)]
- 2022年1月25日PDF轟公民館だより「であい 50号」を掲載しました。
- 2022年1月16日PDF参加者募集「千葉氏入門Q&A講座 VOL.2」[2月19日(土)]
施設情報
設備 | 1階 事務室、講堂、和室 |
---|---|
事業 |
|
休館日 | 年末年始(12月29日~1月3日) |
詳細 | 轟公民館のご案内 |
利用案内 | |
関連情報 | 講座・イベント情報主に市政だより、県民だよりに掲載される千葉市内で実施される生涯学習情報を提供します。 団体・サークル情報千葉市内の公民館・南部青少年センターで活動している登録団体・サークルの情報を提供します。 |