現代産業科学館の先生と、ビンの中で雪が舞っているようなスノードームを作ります。
【開催日時】7月26日(土) 10:00~11:00
【対象】 小学1~6年生(畑小・花園小・瑞穂小の児童優先)
※小学1~3年生は保護者同伴をお願いします。
【定員】 20人 抽選
【会場】 花園公民館 2階 講堂
【参加費】 200円(材料費)
【持ち物】 水筒
【申込み】 6月27日(金)から7月7日(月)までに、以下の申込みフォームから、または公民館窓口でお申込みください。
【問合せ】 花園公民館 Tel.043-273-8842(受付時間9:00~17:00)
【WEB申込み注意事項】
・迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は、ご応募の前に、@ccllf.jpドメインのメールを受信できるよう、ご設定ください。
・申込みフォームからお申込みの方には、お申込み後すぐに受理メールが送られます。申込受理メールがすぐに届かない場合、迷惑メールのフォルダに振り分けられている場合がございますので、ご確認ください。その上で届いていない場合は、お手数ですが公民館までお問い合わせください。
・申込最終日は17時で受付を終了します。
ミニ学習の後、生成りのコットンバッグにステンシルの型染めで絵柄をつけて、オリジナルのエコバッグを作ります。
【開催日時】7月31日(木) 10:00~12:00
【対象】 小学1~6年生(畑小・花園小・瑞穂小の児童優先)
【定員】 20人 抽選
【会場】 花園公民館 2階 講堂
【参加費】 500円(材料費)
【持ち物】 水筒、はさみ、エプロン、空の牛乳パック(開いていないもの)
【申込み】 6月27日(金)から7月7日(月)までに、以下の申込みフォームから、または公民館窓口でお申込みください。
【問合せ】 花園公民館 Tel.043-273-8842(受付時間9:00~17:00)
【WEB申込み注意事項】
・迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は、ご応募の前に、@ccllf.jpドメインのメールを受信できるよう、ご設定ください。
・申込みフォームからお申込みの方には、お申込み後すぐに受理メールが送られます。申込受理メールがすぐに届かない場合、迷惑メールのフォルダに振り分けられている場合がございますので、ご確認ください。その上で届いていない場合は、お手数ですが公民館までお問い合わせください。
・申込最終日は17時で受付を終了します。
絵本の読み聞かせや絵本に関する簡単な工作を楽しみます。
【開催日時】8月5日(火) 10:00~12:00
【対象】 小学1~6年生(畑小・花園小・瑞穂小の児童優先)
【定員】 20人 抽選
【会場】 花園公民館 1階 和室
【参加費】 50円(材料費)
【持ち物】 水筒、はさみ、のり
【申込み】 6月27日(金)から7月7日(月)までに、以下の申込みフォームから、または公民館窓口でお申込みください。
【問合せ】 花園公民館 Tel.043-273-8842(受付時間9:00~17:00)
【WEB申込み注意事項】
・迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は、ご応募の前に、@ccllf.jpドメインのメールを受信できるよう、ご設定ください。
・申込みフォームからお申込みの方には、お申込み後すぐに受理メールが送られます。申込受理メールがすぐに届かない場合、迷惑メールのフォルダに振り分けられている場合がございますので、ご確認ください。その上で届いていない場合は、お手数ですが公民館までお問い合わせください。
・申込最終日は17時で受付を終了します。
大賀ハスのお話を聞いた後、大賀ハスをモチーフにしたランタンを親子で一緒に作ります。
【開催日時】7月30日(水) 10:00~11:30
【対象】 小学1~6年生と保護者(畑小・花園小・瑞穂小の児童優先)
【定員】 16組32人 抽選
【会場】 花園公民館 2階 講堂
【参加費】 500円(材料費)
【持ち物】 水筒、作品を持ち帰る袋
【申込み】 6月27日(金)から7月7日(月)までに、以下の申込みフォームから、または公民館窓口でお申込みください。
【問合せ】 花園公民館 Tel.043-273-8842(受付時間9:00~17:00)
【WEB申込み注意事項】
・迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は、ご応募の前に、@ccllf.jpドメインのメールを受信できるよう、ご設定ください。
・申込みフォームからお申込みの方には、お申込み後すぐに受理メールが送られます。申込受理メールがすぐに届かない場合、迷惑メールのフォルダに振り分けられている場合がございますので、ご確認ください。その上で届いていない場合は、お手数ですが公民館までお問い合わせください。
・申込最終日は17時で受付を終了します。