貿易ゲームとは?
各チームを国に見立てて、国家間の貿易をとおして世界の経済や資源の関わりを考えるゲームです。
今回は、ルールを簡単にアレンジしているので、初めての方も安心してご参加ください。
貿易ゲームをとおして、楽しく英語に親しんでみませんか?
千葉県立千葉高等学校 英語ディベート愛好会のメンバーがサポートします。
【日 時】 3/20(月)14:00~15:30
【会 場】 葛城公民館 ホール
【対 象】 65歳以上の方
【定 員】 12人(定員を超えた場合は抽選となります)
【参加費】 無料
【申込み】 3/15(水)までに葛城公民館へ直接来館、または、電話にてお申込みください。(受付時間:9:00~17:00)
【結 果】 受講決定者のみ通知します。
【問合せ】
千葉市葛城公民館
千葉市中央区葛城2-9-2
電話:043-222-8554
やさしい木のおもちゃで遊びましょう。保護者の方の情報交換の場にもピッタリ!
日 時:令和5年3月15日(水) 10:30~12:00
対 象:0~2歳児と保護者
定 員:10組(定員を超えた場合は抽選)
講 師:中村令子先生(子育てステーションニッセ)
申込み:3/10(金)までに、お申し込みください。電話・来館でのお申し込みは、9:00~17:00まで。
下記の申し込みフォームを使われる場合、「本人」欄には、お子さまのお名前(ふりがな)・性別・月齢をご記入ください。
「メールアドレス」「電話番号」欄には、保護者の方の連絡先を記入してください。
問合せ:葛城公民館(043-222-8554)
チラシはこちら