世の中にたくさんある「若返り」に関する知識。身体に関することが多いけれど、実は心も若返ることができる!?
心と身体は脳を媒介として密接につながっています。脳科学の観点から、“若返りの方法”を探りましょう。

1 日時  9月30日(土)9:30~11:30 
2 会場  幕張公民館 講堂
3 対象  成人
4 定員  先着5人
5 参加費 無料
6 チラシ 脳科学講座追加募集チラシ
7 問合せ 幕張公民館 Tel.043-273-7522(受付時間9:00~17:00)
8 申込み お電話もしくは受付窓口にてお申込みください。(受付時間9:00~17:00)

幕張公民館では、本年度も児童・生徒作品展を開催します。
地域の子どもたちの力作を、ぜひご覧ください。

◇展示期間
幕張東小学校 令和4年7月13日(水)~8月1日(月)
幕張小学校  令和4年8月3日(水)~8月22日(月)
幕張中学校  令和5年2月1日(水)~2月20日(月)

◇展示場所
幕張公民館 ロビー

 


幕張公民館
千葉市花見川区幕張町4-602
Tel.043-273-7522

幕張中学校の生徒作品展を開催します。
書写、絵画、立体など様々な作品が集まりました。ぜひご覧ください。

◇展示期間
2022年2月2日(水)~21日(月)

◇展示場所
幕張公民館 ロビー

 

---
幕張公民館
千葉市花見川区幕張町4-602
Tel.043-273-7522

千葉県を対象とした緊急事態宣言が解除されますことから、10月1日(金)から以下のとおり利用制限の緩和をすることとなりましたので、お知らせします。

(1)開館時間を通常どおり21時までとします。

(2)自習室の開放を再開します。

公民館利用者の皆さまには、施設の利用にあたって体調がすぐれないときは利用を控えるなど、感染症対策へのご協力を引き続きよろしくお願いいたします。

公民館利用者の皆さまへ

幕張東小学校と幕張小学校の子どもたちの作品展を開催します。
地域の子どもたちの力作を、ぜひご覧ください。

◇展示期間
幕張東小学校 2021年7月14日(水)~8月2日(月)
幕張小学校  2021年8月4日(水)~8月23日(月)

◇展示場所
幕張公民館 ロビー

 

---
幕張公民館
千葉市花見川区幕張町4-602
Tel.043-273-7522

公民館のメールアドレスは、令和元年12月1日(日)をもって、以下のとおり変更となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

変更前  makuhari@chiba-kominkan.jp
変更後  makuhari@ccllf.jp

幕張中学校の生徒たちによる作品展です。
書写、絵画、立体など様々な作品が集まりました。ぜひご覧ください。

◇展示期間
幕張中学校 2019年2月7日(木)~2月20日(水)

◇展示場所
幕張公民館 ロビー

– – –
幕張公民館
千葉市花見川区幕張町4-602
Tel.043-273-7522

幕張公民館の看板「公民館のご利用案内」を新しくしました。
桜やオオガハスの花をイメージした花見川区のシンボルカラー・ピンク色で明るく爽やかな仕上がりです!
お近くをお通りの際はぜひご覧ください。

– – –
幕張公民館
千葉市花見川区幕張町4-602
Tel.043-273-7522

幕張東小学校と幕張小学校の子どもたちの作品展です。
学年ごとにさまざまな技法を使った絵画が集まりました。
子どもたちの力作をぜひご覧ください。

◇展示期間
幕張東小学校 2018年7月12日(木)~7月25日(水)
幕張小学校  2018年8月2日(木)~8月15日(水)

◇展示場所
幕張公民館 ロビー

– – –
幕張公民館
千葉市花見川区幕張町4-602
Tel.043-273-7522