包丁を握るのは久しぶり?大丈夫!
味見が得意なあなたも、これからの腕自慢も大歓迎。
おじ様料理サークル「ヘルス会」が伝授するおやじの手料理講座。
作って、食べて、笑って、語って――
“うまい!”のひと言で仲間になれる、そんな2時間をご一緒に。
ひとりで食べるより、みんなで作って食べるほうがずっとおいしい。
今こそ、「男子厨房に入るべし」!
▶ 6月
鶏むね肉とピーマンのさっぱり南蛮漬け
オクラのポン酢和え
キャベツと人参のチジミ
セロリの醤油スープ
▶ 7月
アジのなめろう
冬瓜のサラダ
オクラの吸い物
▶ 8月
冷やし中華風そうめん
やみつき旨辛よだれ鶏
中華風冷たいサラダ
▶ 9月
ベーコン餅グラタン
切干大根のツナマヨサラダ
ひき肉と春雨のスープ
お弁当に大人気!「ウインナー飾り切り教室」
5月25日(日)10:00~11:30
会場:千葉市宮崎公民館 3階 講堂
対 象:小学1~3年生とその保護者
定 員:抽選10組
参加費:無料
令和6年10月18日に、宮崎公民館定期サークル「太極剣ひまわりの会」の皆さんと本館主事髙橋延代の5名が、千葉市中央消防署から「消防協力者」として表彰されました。
協力の内容は、令和6年6月21日(金)13時50分ごろ、サークル活動中に倒れた方(千葉市在住 81歳)が心肺停止状態だったため、会のメンバーが事務室へ救急車を要請。
髙橋主事がメンバーへAEDを渡し、119番通報しながら現場へ急行。メンバーがAEDを使って心肺蘇生を施しているところを消防署と中継し指示を仰ぎ、適切に対処したところ、本人の心鼓動、呼吸、意識が戻りました。
華泉習字教室 わかな習字教室 宮崎公民館 共催事業
大好きな言葉を文字にして自分だけの色紙をお持ち帰りしませんか。
参加費 500円。持ち物 不要。手ぶらでおいでください。
各回1時間 お好きな時間をお申し込みください。
①9月15日(日) 11:00~
② 〃 13:00~
③9月16日(月・祝) 11:00~
④ 〃 13:00~
定 員:各回先着4人
会場:宮崎公民館 2階 会議室
申込み:窓口、または下記1~6を明記してoubo.miyazaki@ccllf.jpへメール
1.講座名 2.日程 3.氏名(フリガナ)4.お住まいの区 5.年齢 6.電話番号
問合せ:宮崎公民館043-263-5934(9:00~17:00)
同時開催! 蘇我2教室合同作品展
9/15(土)10:00~17:00 9/16(日)9:00~15:00