やさしい雰囲気の中で、絵てがみサークルの皆さんがゆっくり教えてくれます。
卒業生の皆さんも大歓迎!親子でゆったり、絵と気持ちを描いてみませんか?
会場:千葉市宮崎公民館 3階 講習室
(千葉市中央区宮崎2-5-22)
対 象:特別支援学校・学級の児童・生徒・卒業生とその保護者
定 員: 抽選で6組(12人)先着で3組(6人)
申込期間:6月1日(日)~30日(月) 現在は先着で受け付け中です。
参加費: 200円
問合せ:千葉市宮崎公民館(043-263-5934 9:00~17:00)
真夏の大冒険!アイドル体験してみる?
地元アイドルのariaと一緒にダンスを覚えて家族にお披露目しましょう!
体験教室のあと、希望者は続けてレッスン可能。
そして宮崎公民館の文化祭で発表!アイドルデビューも夢ではありません!
日時:7/17、24、31(月)
15:00~17:00
対象:小学3年生~中
学3年生
定員:10人
費用:2,000円(Tシャツ代)
昨年の様子はこちら
DSC_2093
主催:宮崎公民館
お問い合わせ: 043(263)5934
書道体験教室
夏休みの課題(JA共済 小・中学生 書道・交通安全ポスターコンクール)を練習します。
開催日:①7月24日10時~12時 ②7月24日13時~15時
①か②どちらかを希望してください。
会場:宮崎公民館 3階 講習室
参加費:用紙代300円
持ち物:習字セット・飲み物・筆記用具
主催:宮崎公民館
お問い合わせ: 043(263)5934
8月3日(日)9:30~12:30
会場:千葉市宮崎公民館 2階 調理実習室
対 象:小学生とその保護者
定 員:抽選6組
参加費:2,000円
令和6年10月18日に、宮崎公民館定期サークル「太極剣ひまわりの会」の皆さんと本館主事髙橋延代の5名が、千葉市中央消防署から「消防協力者」として表彰されました。
協力の内容は、令和6年6月21日(金)13時50分ごろ、サークル活動中に倒れた方(千葉市在住 81歳)が心肺停止状態だったため、会のメンバーが事務室へ救急車を要請。
髙橋主事がメンバーへAEDを渡し、119番通報しながら現場へ急行。メンバーがAEDを使って心肺蘇生を施しているところを消防署と中継し指示を仰ぎ、適切に対処したところ、本人の心鼓動、呼吸、意識が戻りました。