★里親子・縁組養育支援団体COCOPORTAによるアートワークショップ「空き箱でうちをつくろう」※受付中

2024年6月6日

親子で工作しながら、多様な家族について考えてみよう。

日 時:8/12(月・振休)14:00~16:00
参加費:無 料
対 象:小学1~6年生と保護者、未就学児の参加も可(抽選10人)
持ち物:はさみ、のり、上ばき、のみもの、(あれば)空き箱
講 師:一社COCOPORTA(里親子・縁組養育支援団体)
申込方法:  7/8(月)まで 下記の申込みフォームから。(電話での申込み不可)
※当落に関わらず、申込された方全員に、7/17(水)までにメールでお返事します。

館からのお知らせ:
●館内に飲み物の自動販売機はありません。

講座に関するQ&A
1. どんなことをしますか。
→お菓子などの空き箱で、「おうち」を自由に作ります。2階だてのおうち
でもいいし、お部屋の中を作ってもいいよ。絵の具やラッピングペーパー、
シールで飾り付けをしてね。

2. 空き箱で工作するだけですか?
→いいえ。遊びの中に、気づきや学びがある講座を目指しています。作った
「おうち」を見せ合いおしゃべりしながら、いろいろな家族のカタチを知る
きっかけにつなげます。帰宅してから、参加しなかった家族や友達に「こん
なことしたよ」とお話したり、夏休みの宿題として感想をまとめてくれたり
してくれると、主催する公民館としてなお嬉しく思います。

3. 講師は里親子・縁組養育支援団体とありますが、何か難しい説明がありますか。
→説明会ではありませんので、安心して気楽に参加してください。
「もっと知りたい」と思うことがあれば、講座が終わった後に声をかけてください。

【WEB申し込み注意事項】
迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は、@ccllf.jpドメインのメールを受信できるよう、
設定をお願いします。お申し込み後、すぐに自動返信メールが送られます。
ご心配な場合は、お電話[TEL043-231-7991(9時~17時)]でお問い合わせください。
担当者不在の場合は、後日ご連絡いたします。

主催:千葉市若松公民館(若松中学校ならび)ほか TEL 043-231-7991 (9時~17時)

申込みフォーム

下の各項目をご入力の上、「申し込む」ボタンをクリックしてください

講座名 里親子・縁組養育支援団体COCOPORTAによるアートワークショップ「空き箱でうちをつくろう」
参加者決定方法
(抽選)について

本講座は抽選で参加者を決定します。当落結果は後日、入力いただいたメールアドレス宛にお送りいたします。
よろしければチェックボックスにチェックを入れてください。

メールアドレス
お名前
ふりがな
性別
年齢
学校名
住所

千葉市内在住・在勤・在学の方を優先させていただきます。
在勤・在学の方は「連絡事項」にその旨をお書きください。

電話番号

日中ご本人と連絡が取れる電話番号をご記入ください。
(10桁以上の入力が必要です。例:043-000-0000)

本人以外の参加者
(保護者等)
お名前 ふりがな 年齢
持ち物について

当選した場合、受講時には下記のものをご用意いただきます。
よろしければチェックボックスにチェックを入れてください。

持ち物:はさみ、上履き、のみもの

連絡事項

その他の連絡事項やお問合せがありましたらご記入ください。

個人情報の取扱いについて

ご記入いただいた個人情報は、講座の実施、改善のために使用いたします。
個人情報の取扱いについて同意の上、チェックしてください

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Acrobat Readerが必要です。
Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。