坂月川親子生き物教室~野鳥、クモ、ホタル、カエル、トンボ~(連続講座)※受付終了

2025年1月9日

※例年、夏休み中心のスケジュールでしたが、リニューアルしました。
約1年にわたり、坂月川の生き物について学びます。公民館で学習して坂月川のビオトープに出かけよう。
季節ごとに坂月川で観察会を行います。希望者には、夏休みの自由研究もサポートします。(講師:坂月川愛好会)

【これまで参加したお子さんの声】
●ともだちのまえで、じぶんのじゆうけんきゅうをはっぴょうしたことがたのしかった。(1年)
●さんかしてシールを集めるのがたのしかった。(2年)
●オニヤンマをさわれてうれしかったです。さんかして、シールをもらえるのが楽しかったです。(2年)
●いろいろな鳥のしゅるいやとくちょうを知ることができました。(3年)
●一年間ありがとうございました。とくに、いろいろな虫の種類がしれて、楽しかったです。(4年)
●知らなかったことをたくさん知ることができました。来年は中学生だけど、参加していいですか?(6年)

【保護者の声】
●特に上の子は更に生き物に対して興味がわいたようです。自分から坂月川に行ってみようといって観察しました。
●自宅でも図鑑を読み返したり、同席できなかった父親に講座の内容を説明したりしていました。
虫の知識は子どもの方が上なので知らないことばかりでした。
●身近にあるのに知らない事、気を付けなければいけない事を写真等でわかりやすく教えてくれるのは、小さい子どもにも心に残りました。

日 時:
2月1日(土)10:00~12:00  ※必修です
●オリエンテーション
●冬鳥とカエルの話(大島健夫/詩人 著書『そうだったのか!里山のいきもの百物語』ほか)
4月 春の学習会(クモ・トンボ・チョウ)
6月 夏の学習会(ホタル・水生生物)
9月 秋の学習会(植物)
※詳しい内容は、2月1日の学習会で説明します。
※観察会は坂月川愛好会主催です。
※観察会の時間は、主に午前中ですが、日程は4月以降にお知らせします。

【対 象】坂月川愛好会に、①氏名 ②メールアドレス を登録いただける小学生を含む家族(安全管理ができる大人と
一緒に参加してください。就学前児の同伴も可。)

※個人情報は、行事の出欠確認や、天気を理由とする日程変更の連絡に使用します。個人情報は、個人情報保護法に基づき適切に管理します。

【参加費】テキスト代500円
※テキストとして『坂月川ビオトープ おやこしぜんかんさつガイド』カラー46ページ 発行:坂月川愛好会(500円)を使います。
お持ちの方は、あらためて購入いただく必要はありません。
※千葉市図書館の利用カードをお持ちであれば、2月1日に当館の図書室で貸出することもできます。
※本講座の受講者は、坂月川愛好会の準会員(年会費は免除)とし、以下の特典があります。
レクレーション保険の加入金の免除/季報・年次報告書・参加シールの進呈/本講座の賞の参加権(皆勤賞など)

【持ち物】筆記用具、上ばき、のみもの
※観察会のときに必要な網などは、お貸しします。

【会 場】学習会は若松公民館、観察会はビオトープ(公民館から徒歩15分)

【申込方法】1月14日(火)締切。下記申込フォームからお申込みください。(電話不可)※受付を終了しました。
※抽選結果は、1/18(土)までに申込者全員にご連絡します。
※連絡がない場合は、お電話[TEL043-231-7991(9時~17時)]でお問い合わせください。

チラシはこちら

主催:千葉市若松公民館(若松中学校ならび) TEL 043-231-7991 (9時~17時)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Acrobat Readerが必要です。
Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。