【講座案内】 郷土史講座~白井地区の神社・石仏・道標を巡る~ 令和7年10月23日(木)開催
2025年9月26日
郷土史研究家とともに白井地区(宮田・川井・高根・多部田地区)を約8キロ散策し、各所に残る史跡等を見たりその話を聞いたりしながら、郷土の歴史に触れ、一時いにしえに思いを馳せてみませんか。(昨年度のコースが好評でしたので、今年度も昨年度とほぼ同じコースを散策する予定です)
【開催日時】 2025年10月23日(木) 9:00~15:30(雨天の場合の予備日 10月28日(月))
【対 象】 成人
【定 員】 15人(応募者多数の場合は抽選)
【集合場所】 白井公民館 ロビー
【参 加 費】 400円(バス乗車代)
【募集期間】 10/4(土)~10/16(木)
【申し込み方法】
白井公民館窓口または電話(9:00~17:00)、白井公民館ホームページ(下段の申し込みフォーム)より
抽選結果は10/17(金)以降、申込者全員に電話連絡いたします。
<問い合わせ先> 白井公民館 電話 043-228-0503