子どもの居場所づくりの一環として、公民館・南部青少年センターの一部を自習室として開放します。

<開放時間>

・平日 学校終了時~午後5時
・土・日・祝日及び学校休業期間  午前9時~午後5時

先着順のため事前の申し込み等は不要ですが、満員の際はご容赦いただきますようお願いします。

※施設により開放時間が異なる場合があります。また、施設の空き状況により、全ての時間帯で開放ができない場合がありますので、個別の状況については、下記リンクの一覧表によりご確認ください。

11月分自習室一覧表

日頃より黒砂公民館をご利用いただきありがとうございます。
空調工事のため下記の期間、休館しますのでお知らせします。

休館期間:令和7年10月1日(水)~令和8年2月10日(火)

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

お花用のフォームを使って、見ているだけで心が満たされる手のひらサイズの可愛いケーキを作りましょう

日 時:12/25(木) 10:00~12:00

講 師:森 愛奈さん

定 員:成人10人

材料費:1,200円

持ち物:ウェットティッシュ、筆記用具、水分補給のための飲み物

申込み:電話、または窓口にてお申し込みください。

ホームページのフォームからも申し込みできます。

申込み・問合せ:椎名公民館 292-0210(9時~17時)

 

 

発泡スチロールと布をつかい、簡単でおしゃれなでリースを作ります!
(リースの大きさは直径約15cmです)

【開催日時】12/13(土) 10:00~12:00
【対  象】小学1~6年生
【定  員】20人
【料  金】200円
【講  師】北島 律子(千葉市社会福祉協議会 御成台、千城台西・北地区部会 子ども委員会)
【持 ち 物】水筒、持ち帰り用の袋
      ※袋は、直径15cmのリースが入るものをご用意ください。
【申  込】11/16(日)~11/22(土)
千城台公民館HPの申込みフォームまたは往復はがきでお申し込みください。
往復はがきの場合は、以下の事項を入力してください。
①希望講座名 ②氏名(ふりがな) ③学校名・学年 ④返信先の郵便番号・住所 ⑤電話番号 ⑥その他連絡事項

【抽  選】応募者多数の場合は抽選を行います。抽選結果は、11/26(水)以降にご連絡します。
【備  考】応募1通につき1人でお申込みください。

チラシはこちら

【問合せ】
千葉市千城台公民館
千葉市若葉区千城台西2-1-1
電話:043-237-1400

検見川公民館主催事業
「クリスマスケーキをつくろう」

【開催日時】12/14(日) 9:30~12:30

【会場】検見川公民館 2階 調理実習室

【対象】小学生

【定員】16人(応募者多数の場合は抽選)

【参加費】材料費 800円

【講師】 白田 真澄 氏

【持ち物】マスク、エプロン、三角巾、上履き(かかとあり)、ふきん3枚、飲み物

【申込】11/16(日)~11/22(土)までに必要事項を下記メールフォームへご記入、または電話・窓口からお申し込みください。

【結果】抽選結果は、11/23(日)以降、ホームページからの応募者には全員に当落をメールでご連絡します。(電話・窓口からの応募者には当選された場合のみ電話での連絡になります。)

【WEB申し込み注意事項】
・迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は、ご応募の前に @ccllf.jpドメインのメールを受信できるよう、ご設定ください。

【お問合せ】
千葉市検見川公民館
千葉市花見川区検見川町3-322-25
電話:043-271-8220
チラシの表示はこちら

生地からオリジナルのケーキを焼きます。
ケーキをクリームやお菓子でデコレーションして、特別なクリスマスにしよう!

【開催日時】12/21(日) 9:30~12:30
【対  象】小学4~6年生
【定  員】12人
【料  金】800円
【講  師】石橋 優子(更科・白井パンの会)
【持 ち 物】エプロン、三角巾、手拭き、持ち帰り用の箱、上履き、水筒、マスク
※箱の大きさは、「縦横20cm、高さ10cm以上」のものをご用意ください。
【申  込】11/16(日)~11/22(土)
千城台公民館HPの申込みフォームまたは往復はがきでお申し込みください。
往復はがきの場合は、以下の事項を入力してください。
①希望講座名 ②氏名(ふりがな) ③学校名・学年 ④返信先の郵便番号・住所 ⑤電話番号 ⑥その他連絡事項

【抽  選】応募者多数の場合は抽選を行います。抽選結果は、11/26(水)以降にご連絡します。
【備  考】応募1通につき1人でお申込みください。

※材料の代替対応等の食物アレルギー対策は行っておりません。予めご了承ください。

チラシはこちら

【問合せ】
千葉市千城台公民館
千葉市若葉区千城台西2-1-1
電話:043-237-1400

講座名:歌声サロン
~クリスマスソングや冬をテーマにした歌をみんなで楽しく歌いましょう~
協力:定期使用団体「ともしび」、登録団体「クローバーズ」

日 時:2025年12月13日(土) 13:30~15:00
会 場:生浜公民館 2階 多目的ホール
対 象:成人
定 員:35人/抽選
参加費:無料
持ち物:上履き・水分

※チラシはこちら⇒歌声サロンチラシ

◆申込期間 12月2日(火)9:00~12月9日(火)17:00
◆申込方法 窓口、電話(TEL043-263-0268)、申込みフォーム(生浜公民館HPお知らせ欄よりアクセス)
(申込期間になりましたら、下記にフォームが表示されます。)
※窓口と電話の受付時間は9:00~17:00です。

※申込みフォームからの場合は、送信後自動返信がなければ確認のお電話をください。
◆抽選結果 フォームからの申込者には当落に関わらす、全員に、12月10日(水)に応募結果を通知します。
窓口・電話の申込者には、当選者のみにご連絡します。

【WEB申し込み注意事項】
迷惑メールなどの受信を制限されている方は、@ccllf.jpドメインのメールを受信できるよう、設定をお願いします。
お申し込み後、すぐに自動返信メールが送られます。
ご心配な場合は、お電話[TEL043-263-0268(9:00~17:00)]でお問い合わせください。
担当者が不在の場合は、後日ご連絡します。

 

この講座は、生涯学習センターで実施した講座の録画映像を視聴しますので

講座内での質疑応答はありません。

================================

講座名:もっと知りたい千葉の酒 二杯目~
~日本酒の魅力や意外に知られていない千葉の銘酒をお伝えします~
講師:守屋 雅博(守屋酒造五代目蔵主)

日 時:2025年12月24日(水) 13:30~15:30
会 場:生浜公民館 1階 講習室
対 象:成人
定 員:12人/抽選
参加費:無料

※チラシはこちら⇒もっと知りたい千葉の酒チラシ

◆申込期間 12月2日(火)9:00~12月14日(日)17:00
◆申込方法 窓口、電話(TEL043-263-0268)、申込みフォーム(生浜公民館HPお知らせ欄よりアクセス)
(申込期間になりましたら、下記にフォームが表示されます。)
※窓口と電話の受付時間は9:00~17:00です。

※申込みフォームからの場合は、送信後自動返信がなければ確認のお電話をください。
◆抽選結果 フォームからの申込者には当落に関わらす、全員に、12月17日(水)に応募結果を通知します。
窓口・電話の申込者には、当選者のみにご連絡します。

【WEB申し込み注意事項】
迷惑メールなどの受信を制限されている方は、@ccllf.jpドメインのメールを受信できるよう、設定をお願いします。
お申し込み後、すぐに自動返信メールが送られます。
ご心配な場合は、お電話[TEL043-263-0268(9:00~17:00)]でお問い合わせください。
担当者が不在の場合は、後日ご連絡します。

 

講座名:英語でリトミックとクリスマス
~親子でたのしく、リズムにのって!英語にふれよう!!~

日 時:2025年12月12日(金) 10:30~12:00
10:30~11:30 リトミック
11:30~12:00 クリスマスのおもちゃつくりと館内ツリーに飾り付け
会 場:生浜公民館 2階 和室
対 象:2歳~5歳の子と保護者
定 員:6組/抽選
参加費:無料

※チラシはこちら⇒英語でリトミックとクリスマス チラシ

◆申込期間 12月1日(月)9:00~12月8日(月)17:00
◆申込方法 窓口、電話(TEL043-263-0268)、申込みフォーム(生浜公民館HPお知らせ欄よりアクセス)
(申込期間になりましたら、下記にフォームが表示されます。)
※窓口と電話の受付時間は9:00~17:00です。

※申込みフォームからの場合は、送信後自動返信がなければ確認のお電話をください。
◆抽選結果 フォームからの申込者には当落に関わらす、全員に、12月10日(水)に応募結果を通知します。
窓口・電話の申込者には、当選者のみにご連絡します。

【WEB申し込み注意事項】
迷惑メールなどの受信を制限されている方は、@ccllf.jpドメインのメールを受信できるよう、設定をお願いします。
お申し込み後、すぐに自動返信メールが送られます。
ご心配な場合は、お電話[TEL043-263-0268(9:00~17:00)]でお問い合わせください。
担当者が不在の場合は、後日ご連絡します。

 

完成予定の写真です。

アーティフィシャルフラワー(高品質な造花)を使用してのお正月飾りとなります。
金と赤の重圧感で華やかな彩の和飾りです。(約 w22 × H50 ㎝)
玄関に飾っても、お部屋の壁掛用として飾っても素敵なお正月飾りです。
華やかなお正月を演出しましょう。
公民館に実際のお正月飾りを展示しています。
写真より実物のほうが華やかなで素敵です。

【開催日】2025年12月26日(金)10:00~12:00
【対象】 成人
【定員】 10人(応募者多数の場合抽選)
【会場】 みつわ台公民館 講堂
【参加費】2,000円(材料費)
【申込方法】 みつわ台公民館窓口(9時~17時・返信のためのはがきを持参)、往復はがき、あるいは、みつわ台公民館ホームページ(下段の申込みフォームで。
12/9(火)必着
抽選結果は、12/10以降、申込者全員にご連絡します。

【WEB申し込み注意事項】
迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は、@ccllf.jpドメインのメールを受信できるよう、
設定をお願いします。お申し込み後、すぐに自動返信メールが送られます。
ご心配な場合は、お電話[TEL043-254-8458(9時~17時)]でお問い合わせください。
担当者不在の場合は、後日ご連絡いたします。

【往復はがき場合】
宛先 〒264-0032 若葉区みつわ台3-12-17 みつわ台公民館
●返信表面に応募者の住所・氏名を明記
●往信裏面に以下を明記
①催し名(アーティフィシャルフラワーで正月飾りを作ろう」 と記入)
②氏名(フリガナ)
③年齢
④郵便番号と住所
⑤電話番号

問合せ先  みつわ台公民館 電話 043-254-8458

体力向上、柔軟性アップ、ストレス解消を期待して体操します。
その合間に、骨密度、血管年齢、脳年齢を測定し、看護師のアドバイスを受けます。
数値はこれから気をつける材料として受け止め、笑顔で体操して、終わりましょう。

骨密度測定中

【開催日】2026年1月19日(月)
【対象】 60才以上
【定員】 18人(応募者多数の場合抽選)
【会場】 みつわ台公民館 講堂
【参加費】無料
【申込方法】 みつわ台公民館窓口(9時~17時・返信のためのはがきを持参)、往復はがき、あるいは、みつわ台公民館ホームページ(下段の申込みフォームで。
12/12(金)必着
抽選結果は、12/13以降、申込者全員にご連絡します。

【WEB申し込み注意事項】
迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は、@ccllf.jpドメインのメールを受信できるよう、
設定をお願いします。お申し込み後、すぐに自動返信メールが送られます。
ご心配な場合は、お電話[TEL043-254-8458(9時~17時)]でお問い合わせください。
担当者不在の場合は、後日ご連絡いたします。

【往復はがき場合】
宛先 〒264-0032 若葉区みつわ台3-12-17 みつわ台公民館
●返信表面に応募者の住所・氏名を明記
●往信裏面に以下を明記
①催し名( 健康測定と健康体操 と記入)
②氏名(フリガナ)
③年齢
④郵便番号と住所
⑤電話番号

問合せ先  みつわ台公民館 電話 043-254-8458

1 2 122