軽快なカントリーミュージックに合わせ、英語のコールにより隊形を変化させながら歩いて踊る、アメリカ生まれのウォーキングダンスです。
考えて、歩いて、楽しく8000歩。老若男女、世界共通のパズルダンスを体験してみませんか。※サークル会員募集中
チラシはこちら
1 日時 9月3日・10日(水)10:00~12:00 全2回
2 会場 花見川公民館 大会議室
3 対象 成人
4 定員 20人 応募多数の場合抽選
5 参加費 無料
6 持ち物 タオル・飲み物(動きやすい服装・靴でお越しください)
7 問合せ 花見川公民館 Tel.043-257-2756 受付時間9時~17時
8 申込み 8月6日(水)~8月21日(木)に、以下の申し込みフォームよりお申し込みください。
花見川公民館 千葉市花見川区柏井町1590-8 043-257-2756
定員空きあり・8月6日(水)~先着順で受付中!
中学生以上対象、大人も参加できる夏の歴史講座です。皆様のお越しをお待ちしています。
※定員に達し次第受付終了。満員の際はご容赦ください。
↓詳細はこちら↓
R7.8midorigaokakouza
★スマホ操作のわからないところ、使いたい機能などマンツーマンで学習します。
お一人30分程の個人相談です。
・講座名:スマホお助け隊
・日時:2025年8月24日(日)9:00~12:00
・会場:さつきが丘公民館 講堂
・対象:60歳以上
・定員:20人
・参加費:無料
・持ち物:ご自身のスマホ
・申込受付期間:8月5日(火)~8月13日(水)
・申込方法:窓口・電話・申込みフォーム
・問合せ:さつきが丘公民館 電話 043-250-7967(受付時間9:00~17:00)
*応募者多数の場合、抽選となります。
*応募フォームでお申し込みの場合、8/14(木)より当落にかかわらず結果をメールにてご連絡します。
*受講決定後、スマホの機種、相談内容について伺います。
文学講座「夏目漱石と千葉県」
日時:9月11日(木) 14:00~16:00
会場:土気公民館 講堂
申込:8月8日必着。往復はがき・HP応募フォームにて受付。
※窓口申込の場合は、返信用はがき(85円)を持参ください。
★8月8日受付終了。返信はがき・メールにて、当選・落選を通知します。
★遠方の方におすすめ情報★
本講座は、生涯学習センター(中央区弁天)にて生配信をご視聴いただけます。
詳細はこちらをご覧いただき、生涯学習センターに直接お申し込みください。