迫力の演奏をお楽しみください!

チラシはこちら20250524tsugarujyamisen kotehashidai

●開催日時:令和7年5月24日(土) 10:30~12:30
●対象:どなたでも
●定員:40人(抽選制)
●参加費:無料
●申込期間:5/2(金)~5/15(木) ※抽選日5/16(金)その後連絡
●申込み:窓口か電話(9:00~17:00)もしくは以下の申込みフォームから

介護が必要になったとき、在宅や施設で実際にかかる費用は幾らくらいなのか。また、公的保険と私的保険の関係性やチェックポイントをお伝えします。
難聴者支援ヒアリングループを設置しますので、耳の聞こえに不安がある方はお試しください。

チラシはこちら20250529rougonookane kotehashidai

●開催日時:令和7年5月29日(木) 10:00~12:00
●対象:成人
●定員:25人(抽選制)
●参加費:無料
●申込期間:5/2(金)~5/14(水) ※抽選日5/15(木)その後連絡
●申込み:窓口か電話(9:00~17:00)もしくは以下の申込みフォームから

大歓迎!ピアノとチェロによるコンサート🎹

【日 時】令和7年6月8日(日) 13:30開場 14:00開演

【対 象】どなたでも

【定 員】25人(定員を超えた場合は抽選)

【演 奏】O.C音楽部(おゆみ野・ちはら台を中心に活動している若手音楽家グループです)

【持ち物】筆記用具

【申込み】5/2(金)~5/15(木)に、椎名公民館まで、電話・または来館の上、お申し込みください。(9時~17時)

下記のフォームからも申し込みできます。

【問合せ】椎名公民館 千葉市緑区富岡町290-1(043-292-0210)

チラシはこちら

検見川公民館主催事業

千葉の郷土料理教室「太巻きずし 桃の花」

【開催日時】 5/16(金) 10:30~13:00
【定員】   12人
【対象】   成人
【会場】   検見川公民館 調理実習室
【費用】   800円
【申込】   5/2(金)~5/9(金)までに必要事項を下記メールフォームへご記入、または電話・窓口からお申し込みください。
【結果】   抽選結果は、5/10(土)以降に、ホームページからの応募者には全員に当落をメールで、電話・窓口からの応募者には当選者にのみ電話で、ご連絡致します。

【WEB申し込み注意事項】
・迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は、ご応募の前に @ccllf.jpドメインのメールを受信できるよう、ご設定ください。

・メールフォームからお申し込みの方には、お申込後すぐに受理メールが送られます。申込受理メールがすぐに届かない場合、迷惑メールのフォルダに振り分けられている場合がございますので、ご確認ください。その上で届いていない場合は、お手数ですが公民館までお問い合わせください。

・記載いただいた個人情報は、本講座の運営においてのみ使用いたします。

【お問合せ】
千葉市検見川公民館
千葉市花見川区検見川町3-322-25
電話:043-271-8220
チラシはこちらへ

ベビーリトミックは、赤ちゃんを対象とした、音楽とリズムに合わせて体を動かす活動です。
子どもの感覚・運動の発達を促し、親子の絆を深めることを目的としています。
リズムに合わせて親子で体を動かしませんか?
子育てに関する悩み相談、情報交換もできますよ。

昨年度開催の様子

【開催日時】6/5・19(木) 10:00~12:00
【対  象】1歳~1歳8か月の幼児と保護者
【定  員】6組
【会  場】千城台公民館 和室
【料  金】無料
【申  込】5/2(金)~5/20(火)
千城台公民館HPの申込みフォームまたは往復はがきでお申し込みください。
往復はがきの場合は、以下の事項を入力してください。
①希望講座名 ②親子の氏名(ふりがな) ③お子様の月齢 ④住所 ⑤電話番号

【抽  選】定員を超える申込みがあった場合には抽選となります。
抽選結果は、ホームページからの応募者にはメールで、往復はがきからの応募者には返信用はがきでご連絡します。

【備  考】
〇やむを得ない事情により、急遽、中止や内容の変更をさせていただく場合があります。
〇応募1通につき1組でお申込みください。
〇往復はがきの場合は、返信用はがきにご自身の住所と氏名をお書きください。

【問 合 せ】9:00~17:00
千葉市千城台公民館
千葉市若葉区千城台西2-1-1
電話:043-237-1400

チラシはこちら

1 2 3 107