紀州ドンファン殺人事件 無罪判決について
〜裁判員はなぜ無罪を選択したのか(9/17開催※事前申込)
日時:9月17日(水) 13:30~15:00
会場:土気公民館 会議室
申込:8月8日まで。電話・窓口・HP応募フォームにて受付。
⇒詳細はチラシをご覧ください。
「子どもがのびる!非認知能力~人生を豊かにする力を育む~」(9/13開催※事前申込)
日時:9月13日(土) 14:00~16:00
会場:土気公民館 会議室
申込:8月8日まで。電話・窓口・HP応募フォームにて受付。
⇒詳細はチラシをご覧ください。
文学講座「夏目漱石と千葉県」
日時:9月11日(木) 14:00~16:00
会場:土気公民館 講堂
申込:8月8日必着。往復はがき・HP応募フォームにて受付。
※窓口申込の場合は、返信用はがき(85円)を持参ください。
【WEB申し込み注意事項】
【メールフォームで送信エラーになってしまう場合】
メールフォームで送信エラーになってしまう場合は、打瀬公民館 電話または窓口にてお申し込みください。
【お問合せ】
千葉市打瀬公民館 (受付時間 9:00~17:00)
〒261-0013 千葉市美浜区打瀬2-13
電話:043-296-5100
【WEB申し込み注意事項】
【メールフォームで送信エラーになってしまう場合】
メールフォームで送信エラーになってしまう場合は、打瀬公民館 電話または窓口にてお申し込みください。
【お問合せ】
千葉市打瀬公民館 (受付時間 9:00~17:00)
〒261-0013 千葉市美浜区打瀬2-13
電話:043-296-5100
【WEB申し込み注意事項】
【メールフォームで送信エラーになってしまう場合】
メールフォームで送信エラーになってしまう場合は、打瀬公民館 電話または窓口にてお申し込みください。
【お問合せ】
千葉市打瀬公民館 (受付時間 9:00~17:00)
〒261-0013 千葉市美浜区打瀬2-13
電話:043-296-5100
令和7年6月8日(土)に実施した公演のアーカイブ動画です。
ピアノとチェロによるコンサートをお楽しみください。(8/31まで)
画像をタップして視聴してね♪
チラシはこちら
【サテライト配信】
子どもがのびる!
「非認知能力」
~人生を豊かにする力を育む~
自己肯定感やコミュニケーション能力が育まれる上で大切な「非認知能力」
その非認知能力とは何か、どのように伸びるのかについて学びます。
■講師:中道 圭人(千葉大学教育学部 幼児心理学研究室教授)
■開催日時:2025年9月13日(土)14:00~16:00
■対象:成人
■定員:10人 ※応募者多数の場合は抽選
■費用:無料
■会場:都賀公民館 2階講堂
■持ち物:筆記用具
■備考:柏にある千葉県の生涯学習施設「さわやかちば県民プラザ」の講座を都賀公民館で視聴します。
■申込締切:2025年8月20日(水)
・申込多数の場合は抽選にて決定します。結果を8/21(木)に順次メールにてお知らせいたします。
※お申込み者様の方で受信できない設定なっている場合もございますので、公民館から通知のない場合はお電話ください。(043-251-7670)