今年のおおみそかは、きみがおそばを作って、一年をしめくくろう。
そば名人が、ポリ袋でモミモミするだけの、かんたんそば作りを伝授します。
大人の人と一緒に参加してね。
作ったそば(3 ~ 4 人分)は、持ち帰って、家族みんなで味わおう。
そば粉を使ったイチゴのスィーツもつくるよ。
※食物アレルギー(そば・小麦粉等)の心配のある方はご遠慮ください。
日 時:2022年12月3日(土)【午前の回】10:00~12:00 【午後の回】14:00~16:00
開 場:若松公民館 調理室(千葉市若葉区若松町2117-2 若松中学校ならび)
参加費:1,000円(1組)
対 象:小学校4~6年生と保護者 ※申込者以外の入室はできません。
講 師:島﨑 朝美(そば打ち講師・一般社団法人 全麺協 四段位)ほか
定 員:各回4組(事前申込・抽選)
申込方法:11/18(金)~ 11/20(日)にメール(下記の1~5を入力)でお申しこみください。(電話での申込はできません)
申込専用アドレス→ oubo.wakamatsu@ccllf.jp
(1)希望する時間(第1 希望、第2 希望をご入力ください)
(2)お子さんのお名前(フリガナ)と学校名・学年
(3)一緒に参加する保護者のお名前と続柄
(4)アレルギーの有無
(5)日中連絡がとれる電話番号
◆当落にかかわらず11/22 までにメールでご連絡します。連絡がなかった場合は、恐れ入りますが電話でお問い合わせください。◆
電話 043-231-7991(9時~17時)
開催にあたり・・参加者と同様、職員、講師も検温と健康チェックを行います。
新型コロナウィルス感染拡大防止策として試食は行いません。
また、1テーブルにつき1組で作業を行うため、定員を各回4 組に制限します。
ご理解ご協力をお願い申し上げます。
主 催:千葉市若松公民館(若松中学校ならび) TEL 043-231-7991 (9時~17時)
月2回、土曜日の午前中に活動する若松公民館尺八同好会による演奏会です。
渋みと深みのある尺八の音色をお楽しみください。
尺八同好会は、初心者の方の入会も歓迎します。
日 時:2022年12月24日(土)10:30~11:30(受付・開場10:15)
開 場:若松公民館 講堂(千葉市若葉区若松町2117-2 若松中学校ならび)
参加費:無料
対 象:どなたでも
出 演:内田秋洞(琴古流竹友社師範)ほか
定 員:16人(事前申込・抽選)
申込方法:お席に若干の余裕がありますので、定員に達するまで受付します。
電話 043-231-7991(9時~17時)
申込方法:往復はがき(1通2人まで可)、またはE-メールで。11/15(火)必着。
抽選結果は、11/24(木)までに、申込者全員にご連絡します。
※連絡がない場合は、恐れ入りますが、お電話[TEL043-231-7991(9時~17時)]
でお問い合わせください。
【往復はがきの場合】(1通2人まで可)
宛先 〒264-0021 千葉市若葉区若松町2117-2 若松公民館
●返信おもて面に、以下を明記。
➀参加希望者の郵便番号、住所、氏名
●往信うら面に、以下を明記。
➁催し名(尺八と記入)
➂日時(12月24日と記入)
➃氏名(フリガナ)
➄郵便番号と住所
➅年齢
➆電話番号
E-メールの場合も、上記の➁~➆を明記して、oubo.wakamatsu@ccllf.jpへ。
その他:マスクの着用をお願いします。/来館時の検温と健康チェックにご協力ください。
来館前、ご自宅で体温を測ってきてください。37.5℃以上もしくは平熱から+1℃ある
ようでしたら、参加は見合わせてください。/公共交通機関を利用してご来館ください。
主 催:千葉市若松公民館(若松中学校ならび) TEL 043-231-7991 (9時~17時)
若松公民館を利用するサークルの有志からなる「若松公民館クラブ等連絡協議会」が主催する文化祭です。
日頃の学習の成果を披露します。
若松中学校・若松小学校・小倉小学校・若松台小学校の皆さんによる学校紹介の展示や、
初めての試みとしてワークホームたけのこ(ワークホーム施設)の皆さんによるハンドベルの演奏もあります。
どうぞ、お気軽にお越しください。
日 時:2022年10月15日(土)・16日(日)10:00~16:00
会 場:若松公民館
対 象:どなたでも
お願い:駐車場のスペースに限りがあります。公共交通機関を利用してご来館ください。
会場の都合上、落語会・実技発表の時間帯は、展示をご見学できません。
■特別イベント■
文化祭同時開催「都笑亭出前落語会」
日 時:2022年10月15日(土)13:00~15:00
入場料:無料
対 象:どなたでも
定 員:35人(事前申込/抽選)
申込方法:往復はがき、またはE-メールで。10/5(水)必着
抽選結果は、10/12(水)までに、申込者全員にご連絡します。
※連絡がない場合は、恐れ入りますが、お電話[TEL043-231-7991(9時~17時)]
でお問い合わせください。
【往復はがきの場合】
宛先 〒264-0021 千葉市若葉区若松町2117-2 若松公民館
●返信おもて面に、以下を明記。
➀参加希望者の郵便番号、住所、氏名
●往信うら面に、以下を明記。
➁催し名(落語と記入)
➂日時(10月15日と記入)
➃氏名(フリガナ)
➄郵便番号と住所
➅年齢
➆電話番号
E-メールの場合も、上記の➁~➆を明記して、oubo.wakamatsu@ccllf.jpへ。
主催:若松公民館クラブ等連絡協議会(会長:林 大雄)
問い合わせ:若松公民館 TEL043-231-7991 (9時~17時)