60歳以上の方対象
健康維持講座 「ヨガを体験してみよう!」
呼吸、姿勢、瞑想を組み合わせて、心も体もリラックスしてみませんか?初心者の方、大歓迎です!
1 日 時 令和6年2月15日(木)10:30~12:00
2 会 場 犢橋公民館 講堂
3 対 象 60歳以上
4 定 員 16人(抽選)
5 参加費 無料
6 問合せ 犢橋公民館 Tel.043-259-2958(受付時間9:00~17:00)
7 申込み 12月1日(金)~2月5日(月)までに、以下の申込フォームよりお申込みください。
お電話または犢橋公民館窓口でもお申し込みができます。(受付時間 9:00~17:00)

チラシはこちら
健康維持講座「ヨガを体験してみよう!」
【WEB申し込み注意事項】
迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は、ご応募の前に @ccllf.jpドメインのメールを受信できるよう、ご設定ください。
メールフォームからお申し込みの方には、お申込後すぐに受理メールが送られます。申込受理メールがすぐに届かない場合、迷惑メールのフォルダに振り分けられている場合がございますので、ご確認ください。その上で届いていない場合は、お手数ですが公民館までお問い合わせください。
記載いただいた個人情報は、本講座の運営においてのみ使用いたします。
【メールフォームで送信エラーになってしまう場合】
メールフォームで送信エラーになってしまう場合は、犢橋公民館 電話または窓口にてお申し込みください。
犢橋公民館 千葉市花見川区犢橋町162-1 043-259-2958
犢橋公民館定期サークル「混声ポコ・ア・ポコ(合唱)」「木謡三味の会(民謡)」「アロハ・カウズ(ウクレレ)」 の演奏および歌唱を撮影した動画を上映します。
1 日 時 令和6年2月17日(土)
1回目 10:30~11:30 2回目 14:00~15:00 (1回目と2回目の内容は同じです。)
2 会 場 犢橋公民館 講堂
3 対 象 どなたでも
4 定 員 30人(抽選)
5 参加費 無料
6 問合せ 犢橋公民館 Tel.043-259-2958(受付時間9:00~17:00)
7 申込み 12月1日(金)~2月5日(月)までに、以下の申込フォームよりお申込みください。
お電話または犢橋公民館窓口でもお申し込みができます。(受付時間 9:00~17:00)

チラシはこちら
犢橋サークルコンサート(上映会)
【WEB申し込み注意事項】
迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は、ご応募の前に @ccllf.jpドメインのメールを受信できるよう、ご設定ください。
メールフォームからお申し込みの方には、お申込後すぐに受理メールが送られます。申込受理メールがすぐに届かない場合、迷惑メールのフォルダに振り分けられている場合がございますので、ご確認ください。その上で届いていない場合は、お手数ですが公民館までお問い合わせください。
記載いただいた個人情報は、本講座の運営においてのみ使用いたします。
【メールフォームで送信エラーになってしまう場合】
メールフォームで送信エラーになってしまう場合は、犢橋公民館 電話または窓口にてお申し込みください。
犢橋公民館 千葉市花見川区犢橋町162-1 043-259-2958
ユーモアを交えた解説が毎年好評の歴史講座です。
日 時:1月25日(木)10:00~12:00(受付・開場9:45)
参加費:無料
対 象:成人(抽選20人)
持ち物:筆記用具、上履き、飲み物
講 師:天野 良介(千葉市郷土博物館長)
申込方法: 1月9日(火)必着
(往復はがき、下記の申込みフォームで。)
※当落に関わらず、申込された方全員に、1/15(月)までにお返事します。
館からのお知らせ:
●換気のため肌寒い場所もあります。特に足元が冷えますので、対策をお願いします。
●会場内は土足厳禁です。スリッパはご用意していますが、気になる方は、ご自身の上履きをお持ちください。
●館内に飲み物の自動販売機はありません。
【WEB申し込み注意事項】
迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は、@ccllf.jpドメインのメールを受信できるよう、
設定をお願いします。お申し込み後、すぐに自動返信メールが送られます。
ご心配な場合は、お電話[TEL043-231-7991(9時~17時)]でお問い合わせください。
担当者不在の場合は、後日ご連絡いたします。
【往復はがきの場合】
宛先 〒264-0021 千葉市若葉区若松町2117-2 若松公民館
●返信おもて面に、以下を明記。
➀参加希望者の郵便番号、住所、氏名
●往信うら面に、以下を明記。
➁催し名(家康と記入)
➂日時(1月25日と記入)
➃氏名(フリガナ)
➄郵便番号と住所
➅年齢
➆電話番号
主催:千葉市若松公民館(若松中学校ならび)ほか TEL 043-231-7991 (9時~17時)
70代の女性が中心のサークルです。
畑山先生が、体調にあわせたストレッチの仕方を教えてくれます。
日 時:12月5日(火)・19日(火)13:15~15:00(受付・開場13:00)
参加費:無料
対 象:成人女性、全2回参加できる方(先着10人)
持ち物:動きやすい服装、上履き(洗ったシューズでもかまいません)、
タオル、飲み物(館内に自動販売機はありません)
講 師:畑山 伸子(体操サークル講師)
申込方法: 12月2日(土)9時~(電話もしくは来館してお申し込みください)
主催:千葉市若松公民館(若松中学校ならび) TEL 043-231-7991 (9時~17時)