星久喜公民館

所在地

〒260-0808
千葉市中央区星久喜町615番地の7

【公共交通機関でのアクセス】 ①JR千葉駅12番ホールより小湊バス・中央バス「蘇我駅東口行(矢作経由)」乗車「星久喜坂下」下車徒歩5分。②JR千葉駅6番ホールより千葉シティーバス「川戸都苑行(広小路、大和橋経由)」乗車「稲辺田」下車徒歩2分。③JR蘇我駅東口 小湊バス・中央バス「千葉駅行(星久喜経由、矢作経由)」乗車「星久喜坂下」下車徒歩5分

電話番号

043-266-4392

FAX番号 043-266-4981
メールアドレス hoshiguki@ccllf.jp
メールアドレス(応募専用) oubo.hoshiguki@ccllf.jp

施設情報

設備

1階 事務室、和室A・B(10畳×2)、和室C(14畳、テーブル・椅子有り)、調理室(50㎡)、談話室(32㎡、図書貸出有り、夏季クールスポット)
2階 会議室(16.5㎡、長机、椅子)、ホール(77㎡、長机14脚、椅子54脚、ピアノ)
※全館Wi-Fi環境有

事業
  • 一般教養・生活技術・スポーツ・レクリエーションなどの講座、講演会、展示会などの開催
  • 青少年・女性・成人・高齢者などの学習サークルや自治会・PTAなど地域の各種団体の活動の場の提供
  • 各種団体や機関などの情報・資料の提供や学習の相談
休館日

年末年始(12月29日~1月3日)

詳細

星久喜公民館ご案内

利用案内

施設の利用方法

  • 施設の平面図と写真(11,169KB)

  • 貸出備品一覧(84.0 KB)

  • 関連情報

    講座・イベント情報

    主に市政だより、県民だよりに掲載される千葉市内で実施される生涯学習情報を提供します。

    千葉市生涯学習センターHP

    団体・サークル情報

    千葉市内の公民館・南部青少年センターで活動している登録団体・サークルの情報を提供します。

    千葉市生涯学習センターHP

    その他情報

    ・館内では調理実習以外の飲食はできません。(水分補給は除く)
    ・駐車場が狭いため、利用者が多い日は出口が塞がり出庫に時間がかかる場合がございます。その点ご了承いただき、接触事故に十分注意し譲り合ってご利用ください。

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Acrobat Readerが必要です。
    Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。