犢橋公民館主催講座 

ラテアート体験講座「カフェラテにハートを描こう!」

お気に入りのカップにラテアートを描いてみませんか。ご家庭で手軽にできる方法を学びます。初めての方でも、二度目の方でもOKです。

1 日   時  10月25日(水)13:30~16:00
2 会   場  犢橋公民館 会議室
3 対   象  成人
4 定   員  8人(抽選)
5 参加費    500円
6 問合せ    犢橋公民館 Tel.043-259-2958(受付時間9:00~17:00)
7 申込み    8月1日(火)~10月10日(火)までに、以下の申込フォームよりお申込みください。
お電話または犢橋公民館窓口でもお申し込みができます。(受付時間 9:00~17:00)


チラシはこちら
ラテアート体験講座「カフェラテにハートを描こう!」

【WEB申し込み注意事項】

迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は、ご応募の前に @ccllf.jpドメインのメールを受信できるよう、ご設定ください。

メールフォームからお申し込みの方には、お申込後すぐに受理メールが送られます。申込受理メールがすぐに届かない場合、迷惑メールのフォルダに振り分けられている場合がございますので、ご確認ください。その上で届いていない場合は、お手数ですが公民館までお問い合わせください。

記載いただいた個人情報は、本講座の運営においてのみ使用いたします。

【メールフォームで送信エラーになってしまう場合】

メールフォームで送信エラーになってしまう場合は、犢橋公民館 電話または窓口にてお申し込みください。

犢橋公民館 千葉市花見川区犢橋町162-1  043-259-2958

犢橋公民館主催講座 

おとなのパン作り教室「あんパンとクリームパン」

手ごねで生地作りからパン作りに挑戦してみませんか。カスタードクリームの作り方も学びます。初めての方でも大歓迎です。

1 日   時  10月5日(木)10:00~13:00
2 会   場  犢橋公民館 会議室(調理可)
3 対   象  成人
4 定   員  15人(抽選)
5 参加費    800円
6 問合せ    犢橋公民館 Tel.043-259-2958(受付時間9:00~17:00)
7 申込み    8月1日(火)~9月20日(水)までに、以下の申込フォームよりお申込みください。
お電話または犢橋公民館窓口でもお申し込みができます。(受付時間 9:00~17:00)


チラシはこちら
おとなのパン作り教室「あんパンとクリームパン」

【WEB申し込み注意事項】

迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は、ご応募の前に @ccllf.jpドメインのメールを受信できるよう、ご設定ください。

メールフォームからお申し込みの方には、お申込後すぐに受理メールが送られます。申込受理メールがすぐに届かない場合、迷惑メールのフォルダに振り分けられている場合がございますので、ご確認ください。その上で届いていない場合は、お手数ですが公民館までお問い合わせください。

記載いただいた個人情報は、本講座の運営においてのみ使用いたします。

【メールフォームで送信エラーになってしまう場合】

メールフォームで送信エラーになってしまう場合は、犢橋公民館 電話または窓口にてお申し込みください。

犢橋公民館 千葉市花見川区犢橋町162-1  043-259-2958

犢橋公民館主催講座 

犢橋歴史講座「犢橋の成り立ちについて」

地元の有識者から、犢橋地区の地元学を学んでみませんか!
今年は、「犢橋の成り立ち」についてのお話が中心になります。

1 日   時  9月30日(土)10:00~12:00
2 会   場  犢橋公民館 講堂
3 対   象  小学5年生~成人
4 定   員  24人(抽選)
5 参加費    無料
6 問合せ    犢橋公民館 Tel.043-259-2958(受付時間9:00~17:00)
7 申込み    9月7日(木)までに、以下の申込フォームよりお申込みください。
お電話または犢橋公民館窓口でもお申し込みができます。
(受付時間 9:00~17:00)

チラシはこちら
犢橋歴史講座「犢橋の成り立ちについて」

【WEB申し込み注意事項】

迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は、ご応募の前に @ccllf.jpドメインのメールを受信できるよう、ご設定ください。

メールフォームからお申し込みの方には、お申込後すぐに受理メールが送られます。申込受理メールがすぐに届かない場合、迷惑メールのフォルダに振り分けられている場合がございますので、ご確認ください。その上で届いていない場合は、お手数ですが公民館までお問い合わせください。

記載いただいた個人情報は、本講座の運営においてのみ使用いたします。

【メールフォームで送信エラーになってしまう場合】

メールフォームで送信エラーになってしまう場合は、犢橋公民館 電話または窓口にてお申し込みください。

犢橋公民館 千葉市花見川区犢橋町162-1  043-259-2958

千葉県を対象とした緊急事態宣言が解除されますことから、10月1日(金)から以下のとおり利用制限の緩和をすることとなりましたので、お知らせします。

(1)開館時間を通常どおり21時までとします。

(2)自習室の開放を再開します。

公民館利用者の皆さまには、施設の利用にあたって体調がすぐれないときは利用を控えるなど、感染症対策へのご協力を引き続きよろしくお願いいたします。

公民館利用者の皆さまへ

公民館のメールアドレスは、令和元年12月1日(日)をもって、以下のとおり変更となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

変更前  kotehashi@chiba-kominkan.jp
変更後  kotehashi@ccllf.jp

1 7 8