誤嚥性肺炎を予防するボイストレーニング(全3回)
声の衰えは、体の衰えのサインかもしれません。
「良い声は元気な声」。はっきりと響く声は、声帯やのど周りの筋肉がしっかりと働いている証です。この講座では、声を出すことで喉の機能を高め、誤嚥(ごえん)性肺炎を防ぐことを目指します。
日常会話や歌、発声トレーニングを通して、「声の健康」から「体の健康」へつなげていきましょう。楽しく声を出して、いきいきとした毎日を!
- 9/2・10/7・11/4(火)13:30~14:30
- 定員 10人(抽選)
-
申込 8/1(金)~8/20(水)
-
講師 押田じゅんこ(NPO法人Pure Wings Label代表)
