毎回大好評をいただいているスーパーDUOユニット:「kimit゛ori(きみどり)」による聴衆参加型のコンサートです。今回はどんなプレゼントを届けてくれるのでしょうか!?

1 日 時   令和7年12月6日(土)13:00~14:30
2 場 所   犢橋公民館 講堂
3 対 象   どなたでも
4 定 員   30人(抽選)
5 参加費  無料
6 持ち物   飲み物
7 問合せ   犢橋公民館 Tel.043-259-2958(受付時間9時~17時)
8 申込み    9月1日(月)~11月12日(水)までに、以下の申込フォームよりお申込みください。
応募多数の場合は11月13日に抽選を行い、14日まで当落に関わらず、メールにてご連絡いたします。

チラシはこちら
エンジョイミュージック「エレクトーンコンサート~クリスマスパーティー~」

【WEB申し込み注意事項】

迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は、ご応募の前に @ccllf.jpドメインのメールを受信できるよう、ご設定ください。

メールフォームからお申し込みの方には、お申込後すぐに受理メールが送られます。申込受理メールがすぐに届かない場合、迷惑メールのフォルダに振り分けられている場合がございますので、ご確認ください。その上で届いていない場合は、お手数ですが公民館までお問い合わせください。

記載いただいた個人情報は、本講座の運営においてのみ使用いたします。

【メールフォームで送信エラーになってしまう場合】
メールフォームで送信エラーになってしまう場合は、犢橋公民館 電話または窓口にてお申し込みください。

犢橋公民館 千葉市花見川犢橋町162-1  043-259-2958

満員御礼 : 受付終了しました

着物の生地で作ったつまみ細工のお花をリースに盛り付け、オリジナルのお正月飾りを作ってみませんか。

1 日 時   令和7年11月30日(日)12月7日(日) ※全2回 どちらも13:00~16:00
2 場 所   犢橋公民館 講習室
3 対 象   成人
4 定 員   10人(抽選)
5 参加費  1,500円
6 持ち物   木工ボンド、はさみ、先が細いピンセット(滑り止めなしのまっすぐなもの)、濡れ布巾かウエットティッシュ(手拭き用)、筆記用具、飲み物
7 問合せ    犢橋公民館 Tel.043-259-2958(受付時間9時~17時)
8 申込み    9月1日(月)~11月6日(木)までに、以下の申込フォームよりお申込みください。
応募多数の場合は11月7日に抽選を行い、8日まで当落に関わらず、メールにてご連絡いたします。

チラシはこちら
つまみ細工体験講座「お正月のリース飾り」

【WEB申し込み注意事項】

迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は、ご応募の前に @ccllf.jpドメインのメールを受信できるよう、ご設定ください。

メールフォームからお申し込みの方には、お申込後すぐに受理メールが送られます。申込受理メールがすぐに届かない場合、迷惑メールのフォルダに振り分けられている場合がございますので、ご確認ください。その上で届いていない場合は、お手数ですが公民館までお問い合わせください。

記載いただいた個人情報は、本講座の運営においてのみ使用いたします。

【メールフォームで送信エラーになってしまう場合】
メールフォームで送信エラーになってしまう場合は、犢橋公民館 電話または窓口にてお申し込みください。

犢橋公民館 千葉市花見川犢橋町162-1  043-259-2958

満員御礼 : 受付終了しました

パン生地を重ね合わせて、クリスマスツリーパンを作ってみませんか。

1 日 時   令和7年11月29日(土) 13:30~16:30
2 場 所   犢橋公民館 会議室(調理可)
3 対 象   小学生と保護者
4 定 員   6組12人(抽選)
5 参加費    1,000円
6 持ち物   エプロン、三角巾、手拭きタオル、マスク(調理用)、飲み物、筆記具
7 問合せ    犢橋公民館 Tel.043-259-2958(受付時間9時~17時)
8 申込み    9月1日(月)~11月6日(木)までに、以下の申込フォームよりお申込みください。
応募多数の場合は11月7日に抽選を行い、8日まで当落に関わらず、メールにてご連絡いたします。

チラシはこちら
親子でパン作り講座「クリスマスツリーパンを作ろう!」

【WEB申し込み注意事項】

迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は、ご応募の前に @ccllf.jpドメインのメールを受信できるよう、ご設定ください。

メールフォームからお申し込みの方には、お申込後すぐに受理メールが送られます。申込受理メールがすぐに届かない場合、迷惑メールのフォルダに振り分けられている場合がございますので、ご確認ください。その上で届いていない場合は、お手数ですが公民館までお問い合わせください。

記載いただいた個人情報は、本講座の運営においてのみ使用いたします。

【メールフォームで送信エラーになってしまう場合】
メールフォームで送信エラーになってしまう場合は、犢橋公民館 電話または窓口にてお申し込みください。

犢橋公民館 千葉市花見川犢橋町162-1  043-259-2958

満員御礼 : 受付終了しました

スワッグとはドイツ語で「壁飾り」の意味で、花や葉、実などの植物を束ねて壁にかける飾りのことです。
クリスマスに手作りのスワッグを飾ってみませんか。

1 日 時   令和7年11月27日(木) 10:00~12:00
2 場 所   犢橋公民館 講堂
3 対 象   成人
4 定 員   10人(抽選)
5 参加費    1,800円
6 持ち物   花切用はさみ、園芸用手袋、筆記具、飲み物、縦30㎝以上の持ち帰り用の袋
7 問合せ    犢橋公民館 Tel.043-259-2958(受付時間9時~17時)
8 申込み    9月1日(月)~11月6日(木)までに、以下の申込フォームよりお申込みください。
応募多数の場合は11月7日に抽選を行い、8日まで当落に関わらず、メールにてご連絡いたします。

チラシはこちら
スワッグ体験講座「クリスマス飾りを作ろう」

【WEB申し込み注意事項】

迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は、ご応募の前に @ccllf.jpドメインのメールを受信できるよう、ご設定ください。

メールフォームからお申し込みの方には、お申込後すぐに受理メールが送られます。申込受理メールがすぐに届かない場合、迷惑メールのフォルダに振り分けられている場合がございますので、ご確認ください。その上で届いていない場合は、お手数ですが公民館までお問い合わせください。

記載いただいた個人情報は、本講座の運営においてのみ使用いたします。

【メールフォームで送信エラーになってしまう場合】
メールフォームで送信エラーになってしまう場合は、犢橋公民館 電話または窓口にてお申し込みください。

犢橋公民館 千葉市花見川犢橋町162-1  043-259-2958

古代から現代まで、世界のお金がどのようにして変遷してきたか、学んでみませんか。世界の珍しいお金の見本を見ることもできます。

1 日 時   令和7年11月14日(金) 14:00~15:30
2 場 所   犢橋公民館 講堂
3 対 象   成人
4 定 員   20人(抽選)
5 参加費      無料
6 持ち物  筆記具、飲み物
7 問合せ   犢橋公民館 Tel.043-259-2958(受付時間9時~17時)
8 申込み   以下の申込フォームよりお申込みください。再募集のため、定員になり次第終了となります。

チラシはこちら
【再募集】世界のお金とお金の歴史を学ぼう~古代から現代まで~

【WEB申し込み注意事項】

迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は、ご応募の前に @ccllf.jpドメインのメールを受信できるよう、ご設定ください。

メールフォームからお申し込みの方には、お申込後すぐに受理メールが送られます。申込受理メールがすぐに届かない場合、迷惑メールのフォルダに振り分けられている場合がございますので、ご確認ください。その上で届いていない場合は、お手数ですが公民館までお問い合わせください。

記載いただいた個人情報は、本講座の運営においてのみ使用いたします。

【メールフォームで送信エラーになってしまう場合】
メールフォームで送信エラーになってしまう場合は、犢橋公民館 電話または窓口にてお申し込みください。

犢橋公民館 千葉市花見川犢橋町162-1  043-259-2958

1 14 15 16 123