小中台公民館だより第3号を発行しました。
是非ご覧ください。

こちらから

【受付終了しました】犢橋公民館主催講座 

  「犢橋歴史散策」(三社神社、鉄道聯隊軍用線跡など)

三社神社や、鉄道聯隊軍用線跡(軽便道路)、御成街道など、犢橋地区ゆかりの地を巡ったり、犢橋の歴史に詳しい方のお話を聞いたりしてみませんか。

1 日  時  令和6年10月27日(日)集合12:30 開催16:00
2 集合場所  犢橋公民館 会議室
3 対  象  成人
4 定  員   16人(6km歩ける人)(抽選)
5 参 加 費   300円(資料代)
6 持 ち 物   飲み物、タオル、保険証(緊急時用)、履きなれたシューズ、動きやすい服装
7 問 合 せ    犢橋公民館 Tel.043-259-2958(受付時間9時~17時)
8 申 込 み   8月1日(木)~10月8日(火)までに、以下の申込フォームよりお申込みください。
応募多数の場合は10月9日に抽選を行い、10日まで当落に関わらず、メールにてご連絡いたします。

チラシはこちら
「犢橋歴史散策」(三社神社、鉄道聯隊軍用線跡など)

【WEB申し込み注意事項】

迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は、ご応募の前に @ccllf.jpドメインのメールを受信できるよう、ご設定ください。

メールフォームからお申し込みの方には、お申込後すぐに受理メールが送られます。申込受理メールがすぐに届かない場合、迷惑メールのフォルダに振り分けられている場合がございますので、ご確認ください。その上で届いていない場合は、お手数ですが公民館までお問い合わせください。

記載いただいた個人情報は、本講座の運営においてのみ使用いたします。

【メールフォームで送信エラーになってしまう場合】
メールフォームで送信エラーになってしまう場合は、犢橋公民館 電話または窓口にてお申し込みください。

犢橋公民館 千葉市花見川区犢橋町162-1  043-259-2958

大人の書道体験教室①②③④(各回先着4人)

華泉習字教室 わかな習字教室 宮崎公民館  共催事業

大好きな言葉を文字にして自分だけの色紙をお持ち帰りしませんか。

参加費 500円。持ち物 不要。手ぶらでおいでください。

各回1時間 お好きな時間をお申し込みください。

①9月15日() 11:00~

②  〃     13:00~

③9月16日(月・祝) 11:00~

④  〃    13:00~

定 員:各回先着4人

会場:宮崎公民館 2階 会議室

申込み:窓口、または下記1~6を明記してoubo.miyazaki@ccllf.jpへメール

1.講座名 2.日程 3.氏名(フリガナ)4.お住まいの区 5.年齢 6.電話番号

問合せ:宮崎公民館043-263-5934(9:00~17:00)

同時開催! 蘇我2教室合同作品展

9/15(土)10:00~17:00 9/16(日)9:00~15:00

『大人の書道体験会』チラシはこちら

毎週水曜日の午後に活動している男女混合の囲碁サークルの体験会です。
1日のみの参加もできます。

日 時:9/11(水)・9/18(水)13:15~15:15 全2回
参加費:無 料
対 象:どなたでも(先着6人)
持ち物:のみもの
申込方法: 8/2(金)から窓口か電話【043-231-7991(9時~17時)】でお申込みください。 

館からのお知らせ:
●館内に飲み物の自動販売機はありません。
●貸出用のスリッパはありますが、気になる方はご自身の上履きをお持ちください。

主催:千葉市若松公民館(若松中学校ならび)ほか TEL 043-231-7991 (9時~17時)

1 43 44 45 117