犢橋公民館主催講座 

犢橋歴史講座「犢橋の成り立ちについて」

地元の有識者から、犢橋地区の地元学を学んでみませんか!
今年は、「犢橋の成り立ち」についてのお話が中心になります。

1 日   時  9月30日(土)10:00~12:00
2 会   場  犢橋公民館 講堂
3 対   象  小学5年生~成人
4 定   員  24人(抽選)
5 参加費    無料
6 問合せ    犢橋公民館 Tel.043-259-2958(受付時間9:00~17:00)
7 申込み    9月7日(木)までに、以下の申込フォームよりお申込みください。
お電話または犢橋公民館窓口でもお申し込みができます。
(受付時間 9:00~17:00)

チラシはこちら
犢橋歴史講座「犢橋の成り立ちについて」

【WEB申し込み注意事項】

迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は、ご応募の前に @ccllf.jpドメインのメールを受信できるよう、ご設定ください。

メールフォームからお申し込みの方には、お申込後すぐに受理メールが送られます。申込受理メールがすぐに届かない場合、迷惑メールのフォルダに振り分けられている場合がございますので、ご確認ください。その上で届いていない場合は、お手数ですが公民館までお問い合わせください。

記載いただいた個人情報は、本講座の運営においてのみ使用いたします。

【メールフォームで送信エラーになってしまう場合】

メールフォームで送信エラーになってしまう場合は、犢橋公民館 電話または窓口にてお申し込みください。

犢橋公民館 千葉市花見川区犢橋町162-1  043-259-2958

夏の思い出づくりは若松公民館で

全ての催し物は、事前申込制です。受付方法が催し物によって異なります。ご不明な点は、お問い合わせください。
当選者のみ、ハガキを発送しました。(7/7)

※若松公民館の窓口にも「参加のご案内」と「参加申込書」を配架しています。
※小倉小・若松小・若松台小学校以外の学校に通っているお子さんもお申し込みいただけます。

参加のご案内

参加申込書

主催:千葉市若松公民館(若松中学校ならび) TEL 043-231-7991 (9時~17時)

団体戦、個人戦、ゲームをします。心も体もスッキリします!気持ちをコントロールすることの大切さも学べます。
~防具をつけるから痛くないよ。参加者の「少人数での開催を希望!」という声を受け、
昨年から引き続き特別支援学級・学校のお友達を集めて行います。~

日 時:2023年8月6日(日)13:30~15:00
対 象:特別支援学級・学校のお子さんと保護者(3組)
参加費:無料
持ち物:長そで長ズボン、上ばき、汗ふきタオル、のみもの
申込方法:下段の申込みフォームで。8/2(水)まで

抽選結果は、8/3(木)に、申込者全員にご連絡します。
※連絡がない場合は、恐れ入りますが、お電話[TEL043-231-7991(9時~17時)]
でお問い合わせください。

【WEB申し込み注意事項】
迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は、@ccllf.jpドメインのメールを受信できるよう、
設定をお願いします。お申し込み後、すぐに自動返信メールが送られます。
ご心配な場合は、お電話[TEL043-231-7991(9時~17時)]でお問い合わせください。
担当者不在の場合は、後日ご連絡いたします。
(協力 若葉スポチャンクラブ)

1日目 いろんなタイプの紙芝居を見てみよう!やってみよう!
2日目 考えてきたアイデアがどうすれば紙芝居になるか考えてみよう!
3日目 紙芝居の形に作っていこう!
4日目 出来た紙芝居をみんなで楽しもう!

日 時:2023年7月21日(金)・25日(火)・8月1日(火)・4日(金)9:00~12:00
参加費:無料
出 演:となみゆりこ(紙芝居作家・Kamishibaist)
対 象:小学3年生~中学3年生、親子での参加も可
定 員:抽選8組
持ち物:筆記用具、のみもの

申込方法:下段の申込みフォームで。

【WEB申し込み注意事項】
迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は、@ccllf.jpドメインのメールを受信できるよう、
設定をお願いします。お申し込み後、すぐに自動返信メールが送られます。
ご心配な場合は、お電話[TEL043-231-7991(9時~17時)]でお問い合わせください。

1 44 45 46 91