満員御礼:受付終了しました。

吹奏楽部の高校生が日頃の練習の成果を披露してくれます。素敵なメロディーと高校生のパワーを感じてみませんか。

1 日 時  令和7年3月22日(土)13:30~14:15
2 場 所  犢橋公民館 講堂
3 対 象  どなたでも
4 定 員   30人 (抽選)
5 参加費   無料
6 持ち物   飲み物、小学生以下は上履き
7 問合せ    犢橋公民館 Tel.043-259-2958(受付時間9時~17時)
8 申込み   1月4日(土)~3月13日(木)までに、以下の申込フォームよりお申込みください。
応募多数の場合は3月14日に抽選を行い、15日まで当落に関わらず、メールにてご連絡いたします。

チラシはこちら
エンジョイミュージック「千葉北高等学校吹奏楽部コンサート」

【WEB申し込み注意事項】

迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は、ご応募の前に @ccllf.jpドメインのメールを受信できるよう、ご設定ください。

メールフォームからお申し込みの方には、お申込後すぐに受理メールが送られます。申込受理メールがすぐに届かない場合、迷惑メールのフォルダに振り分けられている場合がございますので、ご確認ください。その上で届いていない場合は、お手数ですが公民館までお問い合わせください。

記載いただいた個人情報は、本講座の運営においてのみ使用いたします。

【メールフォームで送信エラーになってしまう場合】
メールフォームで送信エラーになってしまう場合は、犢橋公民館 電話または窓口にてお申し込みください。

犢橋公民館 千葉市花見川区犢橋町162-1  043-259-2958

満員御礼:受付終了しました。

電話とメール以外殆ど使っていない方対象です。聞くに聞けない基本操作を触っておぼえましょう。(スマホを使ったことがない方でも構いません。)

1 日 時  令和7年3月13日(木)10:00~12:00
2 場 所  犢橋公民館 講堂
3 対 象  60歳以上
4 定 員   16人 (抽選)
5 参加費   無料
6 持ち物   筆記具、飲み物
7 問合せ    犢橋公民館 Tel.043-259-2958(受付時間9時~17時)
8 申込み   以下の申込フォームよりお申込みください。再募集のため、定員になり次第、受付終了となります。

★3月開催講座 掲示用チラシ スマホ再募集

チラシはこちら
【再募集】触っておぼえる!スマホの基本とLINEの体験講座

【WEB申し込み注意事項】

迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は、ご応募の前に @ccllf.jpドメインのメールを受信できるよう、ご設定ください。

メールフォームからお申し込みの方には、お申込後すぐに受理メールが送られます。申込受理メールがすぐに届かない場合、迷惑メールのフォルダに振り分けられている場合がございますので、ご確認ください。その上で届いていない場合は、お手数ですが公民館までお問い合わせください。

記載いただいた個人情報は、本講座の運営においてのみ使用いたします。

【メールフォームで送信エラーになってしまう場合】
メールフォームで送信エラーになってしまう場合は、犢橋公民館 電話または窓口にてお申し込みください。

犢橋公民館 千葉市花見川区犢橋町162-1  043-259-2958

受付を終了いたしました。

犢橋公民館定期サークル「向山太鼓」の演奏を撮影した動画を上映します。
和太鼓演奏や「獅子舞とひよっとこ」のお神楽を披露しています。

1 日 時  令和7年2月2日(日)11:30~12:00
2 場 所  犢橋公民館 講堂
3 対 象  どなたでも
4 定 員   20人(抽選)
5 参加費   無料
6 持ち物   飲み物、小学生以下は内履き
7 問合せ      犢橋公民館 Tel.043-259-2958(受付時間9時~17時)
8 申込み   以下の申込フォームよりお申込みください。
再募集のため、定員になり次第終了となります。

チラシはこちら
犢橋サークル発表会「和太鼓」(上映会)

【WEB申し込み注意事項】

迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は、ご応募の前に @ccllf.jpドメインのメールを受信できるよう、ご設定ください。

メールフォームからお申し込みの方には、お申込後すぐに受理メールが送られます。申込受理メールがすぐに届かない場合、迷惑メールのフォルダに振り分けられている場合がございますので、ご確認ください。その上で届いていない場合は、お手数ですが公民館までお問い合わせください。

記載いただいた個人情報は、本講座の運営においてのみ使用いたします。

【メールフォームで送信エラーになってしまう場合】
メールフォームで送信エラーになってしまう場合は、犢橋公民館 電話または窓口にてお申し込みください。

犢橋公民館 千葉市花見川区犢橋町162-1  043-259-2958

【受付終了しました】

コーヒー専門店のオーナーから、本格コーヒーの美味しい淹れ方を学んでみませんか。いつも淹れているコーヒーがグレードアップします。

1 日 時  令和6年12月4日(水)13:30~15:30
2 場 所  犢橋公民館 会議室
3 対 象  成人
4 定 員   12人(抽選)
5 参加費   700円
6 持ち物   筆記具、飲み物、マイカップ(※300mL以下のコーヒーカップ)
7 問合せ    犢橋公民館 Tel.043-259-2958(受付時間9時~17時)
8 申込み   以下の申込フォームよりお申込みください。
再募集のため、定員になり次第終了となります。

チラシはこちら
おうちで簡単に!美味しいコーヒーの淹れ方

【WEB申し込み注意事項】

迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は、ご応募の前に @ccllf.jpドメインのメールを受信できるよう、ご設定ください。

メールフォームからお申し込みの方には、お申込後すぐに受理メールが送られます。申込受理メールがすぐに届かない場合、迷惑メールのフォルダに振り分けられている場合がございますので、ご確認ください。その上で届いていない場合は、お手数ですが公民館までお問い合わせください。

記載いただいた個人情報は、本講座の運営においてのみ使用いたします。

【メールフォームで送信エラーになってしまう場合】
メールフォームで送信エラーになってしまう場合は、犢橋公民館 電話または窓口にてお申し込みください。

犢橋公民館 千葉市花見川区犢橋町162-1  043-259-2958

【満員御礼:受付終了しました】

毎回大好評をいただいているスーパーDUOユニット:「kimit゛ori(きみどり)」による聴衆参加型のコンサートです。今回はどんなプレゼントを届けてくれるのでしょうか!?
もちろん、サプライズも…!!。 いっしょに、楽しいクリスマスをすごしませんか。

1 日 時  令和6年12月21日(土)13:00~14:30
2 場 所  犢橋公民館 講堂
3 対 象  どなたでも
4 定 員   30人(抽選)
5 参加費   無料
6 持ち物   飲み物、小学生以下は上履き
7 問合せ    犢橋公民館 Tel.043-259-2958(受付時間9時~17時)
8 申込み   10月1日(火)~12月11日(水)までに、以下の申込フォームよりお申込みください。
応募多数の場合は12月12日に抽選を行い、13日まで当落に関わらず、メールにてご連絡いたします。

チラシはこちら
エンジョイミュージック「エレクトーン クリスマスコンサート」

【WEB申し込み注意事項】

迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は、ご応募の前に @ccllf.jpドメインのメールを受信できるよう、ご設定ください。

メールフォームからお申し込みの方には、お申込後すぐに受理メールが送られます。申込受理メールがすぐに届かない場合、迷惑メールのフォルダに振り分けられている場合がございますので、ご確認ください。その上で届いていない場合は、お手数ですが公民館までお問い合わせください。

記載いただいた個人情報は、本講座の運営においてのみ使用いたします。

【メールフォームで送信エラーになってしまう場合】
メールフォームで送信エラーになってしまう場合は、犢橋公民館 電話または窓口にてお申し込みください。

犢橋公民館 千葉市花見川区犢橋町162-1  043-259-2958

【満員御礼】受付終了しました

玄関を現代風にオアシスに挿してアレンジしたお花で飾り、
新年を迎えてみませんか? 初心者の方でも大歓迎です。

1 日 時  令和6年12月27日(金)10:00~12:00
2 場 所  犢橋公民館 会議室
3 対 象  成人
4 定 員   8人(抽選)
5 参加費   2,700円(器代込)(※以前に本講座を受講し使用した花器をお持ちの方の場合は、2,000円)
6 持ち物   はさみ(花切り用)、エプロン、筆記具、飲み物
7 問合せ    犢橋公民館 Tel.043-259-2958(受付時間9時~17時)
8 申込み   10月1日(火)~12月2日(月)までに、以下の申込フォームよりお申込みください。
応募多数の場合は12月3日に抽選を行い、4日まで当落に関わらず、メールにてご連絡いたします。

チラシはこちら
フラワーアレンジメント講座「お正月の花飾りを作ろう(玄関用)」

【WEB申し込み注意事項】

迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は、ご応募の前に @ccllf.jpドメインのメールを受信できるよう、ご設定ください。

メールフォームからお申し込みの方には、お申込後すぐに受理メールが送られます。申込受理メールがすぐに届かない場合、迷惑メールのフォルダに振り分けられている場合がございますので、ご確認ください。その上で届いていない場合は、お手数ですが公民館までお問い合わせください。

記載いただいた個人情報は、本講座の運営においてのみ使用いたします。

【メールフォームで送信エラーになってしまう場合】
メールフォームで送信エラーになってしまう場合は、犢橋公民館 電話または窓口にてお申し込みください。

犢橋公民館 千葉市花見川区犢橋町162-1  043-259-2958

【満員御礼:受付終了しました】

年中行事として、書き初めの練習と清書を行ってみませんか。
書道の先生がアドバイスしてくれます。題材は、教科書のものでも、千葉県書き初め展のものでも、どちらでもかまいません。

1 日 時  令和6年12月24日(火)13:30~15:30
2 場 所  犢橋公民館 講堂
3 対 象  小学3年生~中学生(小学校4年生以下は保護者同伴)
4 定 員   12人(抽選)
5 参加費   無料
6 持ち物   習字道具一式、新聞紙10枚程度(あれば) 、お手本(あれば)、書き初め用紙(10枚以上)、 書き初め用の下敷き、筆記具、飲み物、上履き
7 問合せ    犢橋公民館 Tel.043-259-2958(受付時間9時~17時)
8 申込み   10月1日(火)~12月11日(水)までに、以下の申込フォームよりお申込みください。
応募多数の場合は12月12日に抽選を行い、13日まで当落に関わらず、メールにてご連絡いたします。

チラシはこちら
冬休み「書き初め講座」

【WEB申し込み注意事項】

迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は、ご応募の前に @ccllf.jpドメインのメールを受信できるよう、ご設定ください。

メールフォームからお申し込みの方には、お申込後すぐに受理メールが送られます。申込受理メールがすぐに届かない場合、迷惑メールのフォルダに振り分けられている場合がございますので、ご確認ください。その上で届いていない場合は、お手数ですが公民館までお問い合わせください。

記載いただいた個人情報は、本講座の運営においてのみ使用いたします。

【メールフォームで送信エラーになってしまう場合】
メールフォームで送信エラーになってしまう場合は、犢橋公民館 電話または窓口にてお申し込みください。

犢橋公民館 千葉市花見川区犢橋町162-1  043-259-2958

1 2 3 4 8