1年をかけて、坂月川の生き物について学ぶ講座です。公民館で学習して坂月川のビオトープに出かけよう。
6~8月には、坂月川で自然観察会(主催:坂月川愛好会)を行い、夏休みの自由研究を応援します。

日 時:
6/24(土)13:30~15:30 オリエンテーション・ホタルと水生生物の解説
8/26(土)13:30~15:30 夏休みの報告・発表
11/25(土)13:30~15:30 トンボの解説
※告知時には11/19(日)としましたが、講師の都合により日程を変更しました。
1/14(日)10:00~12:00 カエルと冬鳥の解説

a~dの中から興味のある観察会に参加しよう!くわしい内容は、6/24に説明します。
以下の観察会は坂月川愛好会主催となります。

a.ホタルの観察会 7/1(土)  b.水生生物調査 7/23(日)  c.親子自然観察会 8/2(水)  d.夏のトンボ調査 8/12(土)

対 象:1年を通して講座に参加できる方。小学生と保護者、中学生(抽選10組)
参加費:テキスト代500円
※但し、観察会に参加する場合はレクリエーション保険に加入していただきます。(1人50円/1日)
※テキストとして『坂月川ビオトープ おやこしぜんかんさつガイド』カラー46ページ 発行:坂月川愛好会(500円)を
使います。お持ちの方は、あらためて購入いただく必要はありません。

持ち物:筆記用具、上履き、水筒
会 場:若松公民館
申込方法:6/7(水)締切。下記申込フォームからお申込みください。(電話不可)
※学校に配布したチラシには6/6(火)締切としていますが、6/7(水)まで受け付けます。
抽選結果は、6/9までに申込者全員にご連絡します。
※連絡がない場合は、お電話[TEL043-231-7991(9時~17時)]でお問い合わせください。

主催:千葉市若松公民館(若松中学校ならび) TEL 043-231-7991 (9時~17時)

市内の保育園などで読み聞かせのボランティア活動をしている絵本の会が、学習の成果を披露します。

日 時:2023年6月15日(木)10:00~12:00
参加費:無料
出 演:となみゆりこ(紙芝居作家・Kamishibaist)、馬場恭子(絵本の会代表)ほか
対 象:成人
定 員:抽選16人
館からのお知らせ:
●換気のため肌寒い場所もあります。特に足元が冷えますので、対策をお願いします。
●会場内は土足厳禁です。スリッパはご用意していますが、気になる方は、ご自身の上履きをお持ちください。
●館内に飲み物の自動販売機はありません。

申込方法:往復はがき、または下段の申込みフォームで。6/7(水)必着
※複数人での申込も可、その場合は全員の氏名と年齢も記入・入力してください。

抽選結果は、6/12(月)までに、申込者全員にご連絡します。
※連絡がない場合は、恐れ入りますが、お電話[TEL043-231-7991(9時~17時)]
でお問い合わせください。

【WEB申し込み注意事項】
迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は、@ccllf.jpドメインのメールを受信できるよう、
設定をお願いします。お申し込み後、すぐに自動返信メールが送られます。
ご心配な場合は、お電話[TEL043-231-7991(9時~17時)]でお問い合わせください。
担当者不在の場合は、後日ご連絡いたします。

【往復はがきの場合】
宛先 〒264-0021 千葉市若葉区若松町2117-2 若松公民館
●返信おもて面に、以下を明記。
➀参加希望者の郵便番号、住所、氏名
●往信うら面に、以下を明記。
➁催し名(絵本と記入)
➂日時(6月15日と記入)
➃代表者氏名(フリガナ)
➄代表者の郵便番号と住所
➅代表者の年齢
➆電話番号
➇同伴者の氏名と年齢

参加のご案内

主催:千葉市若松公民館(若松中学校ならび) TEL 043-231-7991 (9時~17時)

開催日:2023年5/21(日)、6/18(日)、7/16(日)、8/20(日)、9/17(日)、10/1(日)
時 間:10:00~12:00
講 師:中村 愛(若松公民館)
参加費:2,000円程度(テキスト代、調理実習代)
定 員:抽選8人

申込方法:下段の申込みフォームで。5/14(日)必着
お申込みいただいた方全員に、5月9日(火)もしくは5月16日(火)にメールいたしました。
※連絡がない場合は、恐れ入りますが、お電話[TEL043-231-7991(9時~17時)]
でお問い合わせください。

【WEB申し込み注意事項】
迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は、@ccllf.jpドメインのメールを受信できるよう、
設定をお願いします。お申し込み後、すぐに自動返信メールが送られます。
ご心配な場合は、お電話[TEL043-231-7991(9時~17時)]でお問い合わせください。
担当者不在の場合は、後日ご連絡いたします。

内 容:(予定)
1、レクリエーション、自然を学ぶ
2、食を学ぶ
3、考古・歴史を学ぶ
4、伝統工芸を学ぶ
5、民俗を学ぶ
6、発表会
テキスト:『沖縄県立博物館 展示ガイド』

主催:千葉市若松公民館(若松中学校ならび) TEL 043-231-7991 (9時~17時)

歌をうたえるって幸せなこと。まずは声を出してみましょう。
講師は、大宮公民館をはじめ、長年合唱の指導に尽力されている若林文子先生です。

日 時:5月~7月までの第2・4金曜日 10:00~12:00
講 師:若林 文子(合唱・ピアノ・声楽指導)
対 象:どなたでも、講座終了後も継続して活動する意欲のある方
定 員:抽選16人
参加費:2,000円程度(楽譜代)

申込方法:往復はがき、または下段の申込みフォームで。4/10(月)必着
抽選結果は、4/17(月)までに、申込者全員にご連絡します。
※連絡がない場合は、恐れ入りますが、お電話[TEL043-231-7991(9時~17時)]
でお問い合わせください。
【往復はがきの場合】
宛先 〒264-0021 千葉市若葉区若松町2117-2 若松公民館
●返信おもて面に、以下を明記。
➀参加希望者の郵便番号、住所、氏名
●往信うら面に、以下を明記。
➁催し名(合唱と記入)
➂日時(5月~7月と記入)
➃氏名(フリガナ)
➄郵便番号と住所
➅年齢
➆電話番号

主催:千葉市若松公民館(若松中学校ならび) TEL 043-231-7991 (9時~17時)

若葉区で活動する作家さん、職人さんが講師です。

日 時:2023年3月27日(月)作品展示13:00~16:30(最終入場は16:15)

(1)パッチワーク(ボタン付き小物入れ)
約横20㎝×縦10㎝、マチなしの小物入れを作ります。
サークル活動してみたい方、大歓迎です。(活動日は月2回、木曜の午前中を予定)
時 間:13:15~14:30の回、15:00~16:15の回
講 師:菅原 由美子(キルト愛好家)
対 象:自分で針に糸を通し波縫いができる人
定 員:各回先着4人
持ち物:とくになし
参加費:500円(材料代)
申込方法:3月10日(金)9時~、電話もしくは来館

(2)とんぼ玉体験
簡単なとんぼ玉を1個作ります。紐を通してアクセサリーにしてお持ち帰りいただきます。
時 間:13:30~14:15の回、14:30~15:15の回、15:30~16:15の回
講 師:森谷 深冬(千葉県指定伝統的工芸品 製作者)
対 象:小学4年生以上(小学生は保護者同伴)
定 員:各回先着2人
持ち物:動きやすい服、木綿のエプロン、めがね(保護のため、フェイスシードを貸出可)
参加費:1000円(材料代)
申込方法:3月17日(金)9時~、電話もしくは来館
主催:千葉市若松公民館(若松中学校ならび) TEL 043-231-7991 (9時~17時)

月4回、火曜の午後に活動している太極拳同好会は、新しい仲間を募集しています。
太極拳を通して地域の仲間づくりをしませんか。

日 時:2023年3月7日(火)・14日(火)・21日(火祝)15:00~16:45
参加費:無料
講 師:竹村定雄(若松太極拳同好会・講師)
対 象:成人、1回のみの参加も可
定 員:抽選10人
申込方法:3月1日(水)~3月2日(木)9時~17時の間に電話・窓口
下記申込フォームからも申込できます。
※複数人での申込も可、その場合は全員の氏名と年齢も記入・入力してください。

千葉市出身の奏者が、沖縄の音楽を届けます。
小さなお子さんからシニアまで、気軽にお越しください。

日 時:2023年3月18日(土)14:00~15:15
参加費:無料
講 師:宮本利紗(三線講師)
対 象:どなたでも
定 員:抽選35人
持ち物:筆記用具、飲み物(館内に販売機はありません)
お願い:新型コロナウイルス感染予防対策にご協力ください。
●会場内ではマスクを着用をおすすめます。
●換気のため肌寒い場所もあります。特に足元が冷えますので、ひざ掛け等、防寒具をお持ちください。
●会場内は土足厳禁です。スリッパはご用意していますが、気になる方は、ご自身の上履きをお持ちください。
●受付時に検温と健康チェックを行います。37.5度以上または平熱+1度以上の場合は参加をお断りしています。

申込方法:往復はがき、または下段の申込みフォームで。3/6(月)必着
     ※複数人での申込も可、その場合は全員の氏名と年齢も記入・入力してください。

抽選結果は、3/13(月)までに、申込者全員にご連絡します。
※連絡がない場合は、恐れ入りますが、お電話[TEL043-231-7991(9時~17時)]
でお問い合わせください。
【往復はがきの場合】
宛先 〒264-0021 千葉市若葉区若松町2117-2 若松公民館
●返信おもて面に、以下を明記。
➀参加希望者の郵便番号、住所、氏名
●往信うら面に、以下を明記。
➁催し名(三線と記入)
➂日時(3月18日と記入)
➃代表者氏名(フリガナ)
➄代表者の郵便番号と住所
➅代表者の年齢
➆電話番号
➇同伴者の氏名と年齢

主催:千葉市若松公民館(若松中学校ならび) TEL 043-231-7991 (9時~17時)

アーモンドパウダーが入ったホロホロのクッキー( 16コ )と2色ゼリーを作ります。
お友達や家族にプレゼントできるように、ステキにラッピングして持ち帰ります。
(共同作業はなるべくひかえ、自分が作ったおかしを持ち帰ります。)

日 時:3月4日(土)13時30分~15時30分
対 象:小学1~6年生
材料費:500円
定 員:各回16人(抽選)

申込方法:2月18日(土)・19日(日)・20日(月)の3日間、若松公民館のホームページからお申込みください。
友達・兄弟で応募ができますので、代表者がまとめてお願いします。
抽選後、23日(木)までに申込者全員にメールで連絡します。

講師:スィーツの会会員(スィーツの会は毎月第2土曜日に若松公民館で活動するサークルです。)

材料:アーモンドパウダー、小麦粉、粉糖、バター、オレンジジュース、牛乳、生クリーム、砂糖、ゼラチン
注意事項:食物アレルギーの心配のある方は、ご遠慮ください。

参加のご案内

主 催:千葉市若松公民館(若松中学校ならび) TEL 043-231-7991 (9時~17時)

アーモンドパウダーが入ったホロホロのクッキー( 16コ )と2色ゼリーを作ります。
お友達や家族にプレゼントできるように、ステキにラッピングして持ち帰ります。
(共同作業はなるべくひかえ、自分が作ったおかしを持ち帰ります。)

日 時:3月4日(土)午前の回 10時~12時
対 象:小学1~6年生
材料費:500円
定員:各回16人(抽選)

申込方法:2月18日(土)・19日(日)・20日(月)の3日間、若松公民館のホームページからお申込みください。
友達・兄弟で応募ができますので、代表者がまとめてお願いします。
抽選後、23日(木)までに申込者全員にメールで連絡します。

講師:スィーツの会会員(スィーツの会は毎月第2土曜日に若松公民館で活動するサークルです。)

材料:アーモンドパウダー、小麦粉、粉糖、バター、オレンジジュース、牛乳、生クリーム、砂糖、ゼラチン
注意事項:食物アレルギーの心配のある方は、ご遠慮ください。

参加のご案内

主 催:千葉市若松公民館(若松中学校ならび) TEL 043-231-7991 (9時~17時)

2026年の千葉開府900年を前に千葉開府について考えます。

日 時:2023年3月5日(日)10:00~12:00
参加費:無料
講 師:広瀬正一(歴史愛好家)
対 象:成人
定 員:抽選16人
申込方法:往復はがき、または下段の申込みフォームで。2/7(火)必着
抽選結果は、2/13(月)までに、申込者全員にご連絡します。
※連絡がない場合は、恐れ入りますが、お電話[TEL043-231-7991(9時~17時)]
でお問い合わせください。
【往復はがきの場合】
宛先 〒264-0021 千葉市若葉区若松町2117-2 若松公民館
●返信おもて面に、以下を明記。
➀参加希望者の郵便番号、住所、氏名
●往信うら面に、以下を明記。
➁催し名(千葉開府と記入)
➂日時(3月5日と記入)
➃氏名(フリガナ)
➄郵便番号と住所
➅年齢
➆電話番号

主催:千葉市若松公民館(若松中学校ならび) TEL 043-231-7991 (9時~17時)
     

博物館刊行ブックレット『千葉氏Q&A』をもとにお話します。

【往復はがきの場合】
宛先 〒264-0021 千葉市若葉区若松町2117-2 若松公民館
●返信おもて面に、以下を明記。
➀参加希望者の郵便番号、住所、氏名
●往信うら面に、以下を明記。
➁催し名(千葉氏と記入)
➂日時(2月9日と記入)
➃氏名(フリガナ)
➄郵便番号と住所
➅年齢
➆電話番号

E-メールでお申込みの場合は、上記の➁~➆を明記して、oubo.wakamatsu@ccllf.jpへ。

主催:千葉市若松公民館(若松中学校ならび) TEL 043-231-7991 (9時~17時)

日 時:2023年1月5日(木)・2月2日(木)・3月2日(木)13:30~14:30(受付・開場13:15)
参加費:無料
対 象:成人、全3回参加できる方(先着6人)
持ち物:マスク、動きやすい服装、飲み物
講 師:千葉市あんしんケアセンター都賀
申込方法: 受付中(9時~17時の間に、電話もしくは来館してお申し込みください。)
主催:千葉市若松公民館(若松中学校ならび) TEL 043-231-7991 (9時~17時)

1 2 3 4 9