若松公民館を利用するサークルの有志からなる「若松公民館クラブ等連絡協議会」が主催する文化祭です。
日頃の学習の成果を披露します。
若松中学校・若松小学校・小倉小学校・若松台小学校の皆さんによる学校紹介の展示や、
お菓子、キッチンハーブの販売、囲碁体験会(※事前申込が必要)もあります。
どうぞ、お気軽にお越しください。

日 時:2023年10月14日(土)・15日(日)9:00~16:00
会 場:若松公民館
対 象:どなたでも
お願い:駐車場のスペースに限りがあります。公共交通機関を利用してご来館ください。
    会場の都合上、実技発表の時間帯は、展示をご見学できません。

チラシはこちら

調理室は、小学校の家庭科室程度の設備をイメージしてください。はじめて利用される方は、
利用方法や調理道具についてご説明します。事前に下見をすることをおすすめします。

★お持ちいただくもの

① ゴミ袋
② 排水溝用の水切りネット(流し台は4台あります)
③ 三角コーナー用の水切りネット
④ フキン
⑤ 台フキン
その他、必要な消耗品
※調理室内にある調理用具、食器類、せっけん、食器洗い用スポンジ、洗剤は、どうぞお使いください。
(包丁は事務室で保管しています。利用する場合は、お声かけ下さい)

★片付けについて
皆さんに気持ちよく利用していただくため、衛生管理に努めています。次に挙げる事柄について、
ご協力をお願いします。

● 使用した調理道具、食器類は、きれいに洗い、フキンでしっかりふき取った後、元の場所に戻してください。
● ガスオーブンを利用した場合、オーブン皿を洗って下さい。また、内部のベタベタ汚れをふき取ってください。
● 排水溝・三角コーナーの細かなゴミも取ってください。
● ガス台周り、ガス台下を、ふき取ってください。
● 冷蔵庫などに食材の忘れ物がないか、確認してください。
● 床汚れは、軽く雑巾でふき取ってください。
● 使ったガス台・シンクのふたは、開けておいてください。
● ガスの元栓、水の元栓をしめてください。
● すべてのゴミはお持ち帰りください

調理室を利用される方へ

調理道具リスト

主催者がスマホを貸し出します。「いまさら人に聞けない」と思っている方、実際にスマホを
使って解決しましょう。(地図・カメラ・LINE・便利機能など)

日 時:2023年9月28日(木)
【午前の回】10:00~12:00(受付・開場9:45)
【午後の回】13:30~15:30(受付・開場13:15)
※午前の回と午後の回は、同じ内容です。
講 師:ソフトバンク
対 象:60歳以上の方
定 員:各回若干名(先着順)
会 場:若松公民館

館からのお知らせ:
●換気のため肌寒い場所もあります。特に足元が冷えますので、対策をお願いします。
●会場内は土足厳禁です。スリッパはご用意していますが、気になる方は、ご自身の上履きをお持ちください。
●館内に飲み物の自動販売機はありません。

申込方法:往復はがき、または下段の申込みフォームで。
お申し込み後、3日以内にご連絡します。(10日にお申込みいただいた場合、13日までに回答します。)
※連絡がない場合は、恐れ入りますが、お電話[TEL043-231-7991(9時~17時)]
でお問い合わせください。

【WEB申し込み注意事項】
迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は、@ccllf.jpドメインのメールを受信できるよう、
設定をお願いします。お申し込み後、すぐに自動返信メールが送られます。
ご心配な場合は、お電話[TEL043-231-7991(9時~17時)]でお問い合わせください。
担当者不在の場合は、後日ご連絡いたします。

【往復はがきの場合】
宛先 〒264-0021 千葉市若葉区若松町2117-2 若松公民館
●返信おもて面に、以下を明記。
➀参加希望者の郵便番号、住所、氏名
●往信うら面に、以下を明記。
➁催し名(スマホと記入)
➂日時(9月28日と希望する時間を記入)
➃氏名(フリガナ)
➄郵便番号と住所
➅年齢
➆電話番号

主催:千葉市若松公民館(若松中学校ならび)ほか TEL 043-231-7991 (9時~17時)

千城台公民館で開催する講座を、オンライン中継します。
東日本大震災の際、釜石東中学校の教員として子どもたちを引率し避難された経験を
防災士の視点を交えお話します。

日 時:2023年8月27日 (日)14:00~16:00(受付・開場13:45)
講 師:糸日谷 美奈子(防災士)
対 象:どなたでも
定 員:先着10人
会 場:若松公民館
※若松公民館はサテライト会場です。直接講師のお話を聞きたい場合は、
千城台公民館(043-237-1400)にお申込みください。

申込方法:8月1日(火)9時~、電話もしくは来館でお申込みください

主催:千葉市若松公民館(若松中学校ならび)ほか TEL 043-231-7991 (9時~17時)

中学生と高校生に参加してほしいと思い、企画しました。

日 時:2023年8月8日(火)10:00~12:00(受付・開場9:45)
参加費:無料
対 象:中学生・高校生・教育に係る成人
※クラブ活動をされている方は担当指導員に相談の上で、参加することをおすすめします。
持ち物:動きやすい服装、内履きシューズ、タオル、飲み物
講 師:齊藤 訓英(帝京平成大学 健康医療スポーツ学部 医療スポーツ学科 講師 )

申込方法: 先着20人[8月2日(火)9時から電話・来館で]

参加のご案内

協力:ちば産学官連携プラットフォーム
主催:千葉市若松公民館(若松中学校ならび) TEL 043-231-7991 (9時~17時)

夏の思い出づくりは若松公民館で

全ての催し物は、事前申込制です。受付方法が催し物によって異なります。ご不明な点は、お問い合わせください。
当選者のみ、ハガキを発送しました。(7/7)

※若松公民館の窓口にも「参加のご案内」と「参加申込書」を配架しています。
※小倉小・若松小・若松台小学校以外の学校に通っているお子さんもお申し込みいただけます。

参加のご案内

参加申込書

主催:千葉市若松公民館(若松中学校ならび) TEL 043-231-7991 (9時~17時)

団体戦、個人戦、ゲームをします。心も体もスッキリします!気持ちをコントロールすることの大切さも学べます。
~防具をつけるから痛くないよ。参加者の「少人数での開催を希望!」という声を受け、
昨年から引き続き特別支援学級・学校のお友達を集めて行います。~

日 時:2023年8月6日(日)13:30~15:00
対 象:特別支援学級・学校のお子さんと保護者(3組)
参加費:無料
持ち物:長そで長ズボン、上ばき、汗ふきタオル、のみもの
申込方法:下段の申込みフォームで。8/2(水)まで

抽選結果は、8/3(木)に、申込者全員にご連絡します。
※連絡がない場合は、恐れ入りますが、お電話[TEL043-231-7991(9時~17時)]
でお問い合わせください。

【WEB申し込み注意事項】
迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は、@ccllf.jpドメインのメールを受信できるよう、
設定をお願いします。お申し込み後、すぐに自動返信メールが送られます。
ご心配な場合は、お電話[TEL043-231-7991(9時~17時)]でお問い合わせください。
担当者不在の場合は、後日ご連絡いたします。
(協力 若葉スポチャンクラブ)

1日目 いろんなタイプの紙芝居を見てみよう!やってみよう!
2日目 考えてきたアイデアがどうすれば紙芝居になるか考えてみよう!
3日目 紙芝居の形に作っていこう!
4日目 出来た紙芝居をみんなで楽しもう!

日 時:2023年7月21日(金)・25日(火)・8月1日(火)・4日(金)9:00~12:00
参加費:無料
出 演:となみゆりこ(紙芝居作家・Kamishibaist)
対 象:小学3年生~中学3年生、親子での参加も可
定 員:抽選8組
持ち物:筆記用具、のみもの

申込方法:下段の申込みフォームで。

【WEB申し込み注意事項】
迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は、@ccllf.jpドメインのメールを受信できるよう、
設定をお願いします。お申し込み後、すぐに自動返信メールが送られます。
ご心配な場合は、お電話[TEL043-231-7991(9時~17時)]でお問い合わせください。

1年をかけて、坂月川の生き物について学ぶ講座です。公民館で学習して坂月川のビオトープに出かけよう。
6~8月には、坂月川で自然観察会(主催:坂月川愛好会)を行い、夏休みの自由研究を応援します。

日 時:
6/24(土)13:30~15:30 オリエンテーション・ホタルと水生生物の解説
8/26(土)13:30~15:30 夏休みの報告・発表
11/25(土)13:30~15:30 トンボの解説
※告知時には11/19(日)としましたが、講師の都合により日程を変更しました。
1/14(日)10:00~12:00 カエルと冬鳥の解説

a~dの中から興味のある観察会に参加しよう!くわしい内容は、6/24に説明します。
以下の観察会は坂月川愛好会主催となります。

a.ホタルの観察会 7/1(土)  b.水生生物調査 7/23(日)  c.親子自然観察会 8/2(水)  d.夏のトンボ調査 8/12(土)

対 象:1年を通して講座に参加できる方。小学生と保護者、中学生(抽選10組)
参加費:テキスト代500円
※但し、観察会に参加する場合はレクリエーション保険に加入していただきます。(1人50円/1日)
※テキストとして『坂月川ビオトープ おやこしぜんかんさつガイド』カラー46ページ 発行:坂月川愛好会(500円)を
使います。お持ちの方は、あらためて購入いただく必要はありません。

持ち物:筆記用具、上履き、水筒
会 場:若松公民館
申込方法:6/7(水)締切。下記申込フォームからお申込みください。(電話不可)
※学校に配布したチラシには6/6(火)締切としていますが、6/7(水)まで受け付けます。
抽選結果は、6/9までに申込者全員にご連絡します。
※連絡がない場合は、お電話[TEL043-231-7991(9時~17時)]でお問い合わせください。

主催:千葉市若松公民館(若松中学校ならび) TEL 043-231-7991 (9時~17時)

市内の保育園などで読み聞かせのボランティア活動をしている絵本の会が、学習の成果を披露します。

日 時:2023年6月15日(木)10:00~12:00
参加費:無料
出 演:となみゆりこ(紙芝居作家・Kamishibaist)、馬場恭子(絵本の会代表)ほか
対 象:成人
定 員:抽選16人
館からのお知らせ:
●換気のため肌寒い場所もあります。特に足元が冷えますので、対策をお願いします。
●会場内は土足厳禁です。スリッパはご用意していますが、気になる方は、ご自身の上履きをお持ちください。
●館内に飲み物の自動販売機はありません。

申込方法:往復はがき、または下段の申込みフォームで。6/7(水)必着
※複数人での申込も可、その場合は全員の氏名と年齢も記入・入力してください。

抽選結果は、6/12(月)までに、申込者全員にご連絡します。
※連絡がない場合は、恐れ入りますが、お電話[TEL043-231-7991(9時~17時)]
でお問い合わせください。

【WEB申し込み注意事項】
迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は、@ccllf.jpドメインのメールを受信できるよう、
設定をお願いします。お申し込み後、すぐに自動返信メールが送られます。
ご心配な場合は、お電話[TEL043-231-7991(9時~17時)]でお問い合わせください。
担当者不在の場合は、後日ご連絡いたします。

【往復はがきの場合】
宛先 〒264-0021 千葉市若葉区若松町2117-2 若松公民館
●返信おもて面に、以下を明記。
➀参加希望者の郵便番号、住所、氏名
●往信うら面に、以下を明記。
➁催し名(絵本と記入)
➂日時(6月15日と記入)
➃代表者氏名(フリガナ)
➄代表者の郵便番号と住所
➅代表者の年齢
➆電話番号
➇同伴者の氏名と年齢

参加のご案内

主催:千葉市若松公民館(若松中学校ならび) TEL 043-231-7991 (9時~17時)

開催日:2023年5/21(日)、6/18(日)、7/16(日)、8/20(日)、9/17(日)、10/1(日)
時 間:10:00~12:00
講 師:中村 愛(若松公民館)
参加費:2,000円程度(テキスト代、調理実習代)
定 員:抽選8人

申込方法:下段の申込みフォームで。5/14(日)必着
お申込みいただいた方全員に、5月9日(火)もしくは5月16日(火)にメールいたしました。
※連絡がない場合は、恐れ入りますが、お電話[TEL043-231-7991(9時~17時)]
でお問い合わせください。

【WEB申し込み注意事項】
迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は、@ccllf.jpドメインのメールを受信できるよう、
設定をお願いします。お申し込み後、すぐに自動返信メールが送られます。
ご心配な場合は、お電話[TEL043-231-7991(9時~17時)]でお問い合わせください。
担当者不在の場合は、後日ご連絡いたします。

内 容:(予定)
1、レクリエーション、自然を学ぶ
2、食を学ぶ
3、考古・歴史を学ぶ
4、伝統工芸を学ぶ
5、民俗を学ぶ
6、発表会
テキスト:『沖縄県立博物館 展示ガイド』

主催:千葉市若松公民館(若松中学校ならび) TEL 043-231-7991 (9時~17時)

歌をうたえるって幸せなこと。まずは声を出してみましょう。
講師は、大宮公民館をはじめ、長年合唱の指導に尽力されている若林文子先生です。

日 時:5月~7月までの第2・4金曜日 10:00~12:00
講 師:若林 文子(合唱・ピアノ・声楽指導)
対 象:どなたでも、講座終了後も継続して活動する意欲のある方
定 員:抽選16人
参加費:2,000円程度(楽譜代)

申込方法:往復はがき、または下段の申込みフォームで。4/10(月)必着
抽選結果は、4/17(月)までに、申込者全員にご連絡します。
※連絡がない場合は、恐れ入りますが、お電話[TEL043-231-7991(9時~17時)]
でお問い合わせください。
【往復はがきの場合】
宛先 〒264-0021 千葉市若葉区若松町2117-2 若松公民館
●返信おもて面に、以下を明記。
➀参加希望者の郵便番号、住所、氏名
●往信うら面に、以下を明記。
➁催し名(合唱と記入)
➂日時(5月~7月と記入)
➃氏名(フリガナ)
➄郵便番号と住所
➅年齢
➆電話番号

主催:千葉市若松公民館(若松中学校ならび) TEL 043-231-7991 (9時~17時)

若葉区で活動する作家さん、職人さんが講師です。

日 時:2023年3月27日(月)作品展示13:00~16:30(最終入場は16:15)

(1)パッチワーク(ボタン付き小物入れ)
約横20㎝×縦10㎝、マチなしの小物入れを作ります。
サークル活動してみたい方、大歓迎です。(活動日は月2回、木曜の午前中を予定)
時 間:13:15~14:30の回、15:00~16:15の回
講 師:菅原 由美子(キルト愛好家)
対 象:自分で針に糸を通し波縫いができる人
定 員:各回先着4人
持ち物:とくになし
参加費:500円(材料代)
申込方法:3月10日(金)9時~、電話もしくは来館

(2)とんぼ玉体験
簡単なとんぼ玉を1個作ります。紐を通してアクセサリーにしてお持ち帰りいただきます。
時 間:13:30~14:15の回、14:30~15:15の回、15:30~16:15の回
講 師:森谷 深冬(千葉県指定伝統的工芸品 製作者)
対 象:小学4年生以上(小学生は保護者同伴)
定 員:各回先着2人
持ち物:動きやすい服、木綿のエプロン、めがね(保護のため、フェイスシードを貸出可)
参加費:1000円(材料代)
申込方法:3月17日(金)9時~、電話もしくは来館
主催:千葉市若松公民館(若松中学校ならび) TEL 043-231-7991 (9時~17時)

月4回、火曜の午後に活動している太極拳同好会は、新しい仲間を募集しています。
太極拳を通して地域の仲間づくりをしませんか。

日 時:2023年3月7日(火)・14日(火)・21日(火祝)15:00~16:45
参加費:無料
講 師:竹村定雄(若松太極拳同好会・講師)
対 象:成人、1回のみの参加も可
定 員:抽選10人
申込方法:3月1日(水)~3月2日(木)9時~17時の間に電話・窓口
下記申込フォームからも申込できます。
※複数人での申込も可、その場合は全員の氏名と年齢も記入・入力してください。

1 2 3 4 10