犢橋公民館

所在地

〒262-0013
千葉市花見川区犢橋町162-1

JR稲毛駅から京成バス「こてはし団地」行き、長沼下車、徒歩10分。

電話番号

043-259-2958

FAX番号 043-259-6431
メールアドレス kotehashi@ccllf.jp

犢橋公民館からのお知らせ

施設情報

設備

1階 事務室、会議室
2階 講堂、講習室、和室
※各部屋Wi-Fi環境有
犢橋市民センター併設

事業
  • 一般教養・生活技術・スポーツ・レクリエーションなどの講座、講演会、展示会などの開催
  • 青少年・成人・高齢者などの学習サークルや自治会・子ども会・PTAなど地域の各種団体の活動の場の提供
  • 各種団体や機関などの情報・資料の提供や学習の相談
休館日

年末年始(12月29日~1月3日)

詳細

犢橋公民館だより「犢橋の輪」

令和5年度

  • 犢橋公民館だより5月号(第27号)(603KB)

  • 犢橋公民館だより4月号(第26号)(719KB)

  • 令和4年度

  • 犢橋公民館だより3月号(第25号)(661KB)

  • 犢橋公民館だより2月号(第24号)(627KB)

  • 犢橋公民館だより1月号(第23号)(760KB)

  • 犢橋公民館だより12月号(第22号)(757KB)

  • 犢橋公民館だより11月号(第21号)(728KB)

  • 犢橋公民館だより10月号(第20号)(720KB)

  • 犢橋公民館だより8-9月合併号(第19号)(673KB)

  • 犢橋公民館だより7月号(第18号)(742KB)

  • 犢橋公民館だより6月号(第17号)(632KB)

  • 犢橋公民館だより5月号(第16号)(829KB)

  • 犢橋公民館だより4月号(第15号)(731KB)

  • 今月の犢橋公民館

    利用案内

    施設の利用方法

    関連情報

    講座・イベント情報

    主に市政だより、県民だよりに掲載される千葉市内で実施される生涯学習情報を提供します。

    千葉市生涯学習センターHP

    団体・サークル情報

    千葉市内の公民館・南部青少年センターで活動している登録団体・サークルの情報を提供します。

    千葉市生涯学習センターHP

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Acrobat Readerが必要です。
    Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。