犢橋公民館

所在地 |
〒262-0013 JR稲毛駅から京成バス「こてはし団地」行き、長沼下車、徒歩10分。 |
---|---|
電話番号 | 043-259-2958 |
FAX番号 | 043-259-6431 |
メールアドレス | kotehashi@ccllf.jp |
犢橋公民館からのお知らせ
- 2023年9月30日自習室の開放について(令和5年10月)
- 2023年10月1日12/10(日)開催「やさしいストレッチ&ピラティス体験講座」①会場②Zoom申込
- 2023年10月1日12/2(土)開催「お菓子でおせち料理を作ろう!」申込
- 2023年10月1日12/23(土)開催「クリスマス エレクトーン コンサート」申込
- 2023年10月1日12/27(水)開催 フラワーアレンジメント「お正月の花飾りを作ろう!(玄関用)」申込
- 2023年10月1日12/27(水)開催 冬休み「書き初め講座」申込
- 2023年9月25日施設情報欄の「今月の犢橋公民館」を更新
- 2023年9月25日令和5年度 文化祭情報を掲載
- 2023年8月31日11/16(木)開催 スワッグ体験講座「クリスマス飾りを作ろう!」申込
- 2023年8月31日11/18(土)開催 子どもパン作り教室「あみこみリースピザパンを作ろう」申込
- 2023年8月29日PDF犢橋公民館だより「犢橋の輪」令和5年8-9月号(第30号)
- 2023年8月29日施設情報欄の「今月の犢橋公民館」を更新
- 2023年8月1日10/25(水)開催 ラテアート体験教室「カフェラテにハートを描こう!」申込み
- 2023年8月1日10/5(木)開催 おとなのパン作り教室「あんパンとクリームパン」申込み
- 2023年7月17日施設情報欄の「今月の犢橋公民館」を更新
- 2023年7月1日9/30(土)開催 犢橋歴史講座「犢橋の成り立ちについて」申込み
施設情報
設備 | 1階 事務室、会議室 |
---|---|
事業 |
|
休館日 | 年末年始(12月29日~1月3日) |
詳細 | 犢橋公民館だより「犢橋の輪」 令和5年度 今月の犢橋公民館 |
利用案内 | |
関連情報 | 講座・イベント情報主に市政だより、県民だよりに掲載される千葉市内で実施される生涯学習情報を提供します。 団体・サークル情報千葉市内の公民館・南部青少年センターで活動している登録団体・サークルの情報を提供します。 |