犢橋公民館

所在地 |
〒262-0013 JR稲毛駅から京成バス「こてはし団地」行き、長沼下車、徒歩10分。 |
---|---|
電話番号 | 043-259-2958 |
FAX番号 | 043-259-6431 |
メールアドレス | kotehashi@ccllf.jp |
犢橋公民館からのお知らせ
- 2023年2月28日自習室の開放について
- 2023年3月9日「犢橋公民館の3月後半~4月」を紹介します
- 2023年3月5日「犢橋公民館の2月後半~3月」を紹介します
- 2023年3月2日5/13(土)クラフト体験講座「マニキュアをリサイクル、マスクチャームを作ろう!」申込み
- 2023年3月2日PDF5月の主催事業_サークル体験会(健康編)「吹矢・混声合唱・健康体操」【5/16~24日の間で開催】
- 2023年3月2日PDF犢橋公民館だより「犢橋の輪」令和5年3月号(第25号)
- 2023年2月6日PDF犢橋公民館だより「犢橋の輪」令和5年2月号(第24号)
- 2023年2月1日PDF4月の主催事業_クラフト体験講座「館長直伝~節句飾りの菖蒲を作ろう!」【4月27日(木)開催】
- 2023年2月1日4/22(土)エンジョイ!ミュージック!エレクトーンコンサート申込み
- 2023年1月30日PDF3月の主催事業_「千葉北高等学校吹奏楽部コンサート」【3月25日(土)開催】
- 2023年1月24日PDF3月の主催事業_サークル体験講座「脳トレ編」①健康麻雀②囲碁【3月15日(水)開催】
- 2023年1月24日PDF3月の主催事業_介護予防運動指導員がおこなう「イス健康体操」【3月1日(水)開催】
- 2023年1月7日2/16(木)今から取り組もう!「防災とマイライフノートについて」申込み
- 2023年1月6日PDF犢橋公民館だより「犢橋の輪」令和5年1月号(第23号)
- 2022年12月25日PDF1月の主催事業_上映会 ミュージカル「私を野球に連れてって」【1月30日(月)開催】
- 2022年12月25日PDF1月の主催事業_サークル体験会「踊り編」【1月24日(火)、2月6日(月)開催】
施設情報
設備 | 1階 事務室、会議室 |
---|---|
事業 |
|
休館日 | 年末年始(12月29日~1月3日) |
詳細 | 犢橋公民館だより「犢橋の輪」 令和4年度 今月の犢橋公民館 |
利用案内 | |
関連情報 | 講座・イベント情報主に市政だより、県民だよりに掲載される千葉市内で実施される生涯学習情報を提供します。 団体・サークル情報千葉市内の公民館・南部青少年センターで活動している登録団体・サークルの情報を提供します。 |