犢橋公民館

所在地 |
〒262-0013 JR稲毛駅から京成バス「こてはし団地」行き、長沼下車、徒歩10分。 |
---|---|
電話番号 | 043-259-2958 |
FAX番号 | 043-259-6431 |
メールアドレス | kotehashi@ccllf.jp |
犢橋公民館からのお知らせ
- 2025年2月28日自習室の開放について(令和7年3月)※誉田公民館休館中
- 2025年3月10日施設情報欄の「今月の犢橋公民館」を更新
- 2025年3月1日【5/22迄受付】創設70周年記念「エレクトーンコンサート~カーニバル~」
- 2025年3月1日【5/15迄受付】太鼓体験講座「たたいてみよう」
- 2025年3月1日【5/1迄受付】房総太巻き寿司講座「アゲハ蝶と正ちゃん(男の子)」
- 2025年3月1日【5/1迄受付】犢橋茶話会(全9回)
- 2025年3月1日PDF犢橋公民館だより「犢橋の輪」令和7年3月号(第48号)
- 2025年2月19日施設情報欄の「今月の犢橋公民館」を更新
- 2025年2月7日【終了しました】2/26開催「イスに座ってできる!簡単ストレッチ&セルフケア」 ①対面②Zoom
- 2025年2月1日【4/9迄受付】サークル体験会「健康体操」
- 2025年2月1日【4/9迄受付】サークル体験会「スポーツ吹矢」
- 2025年2月1日PDF犢橋公民館だより「犢橋の輪」令和7年2月号(第47号)
- 2025年1月16日施設情報欄の「今月の犢橋公民館」を更新
- 2025年1月9日【終了しました】フレイル予防改善・体験講座「健口で健康を保とう!」
- 2025年1月4日【終了しました】1/13開催「昔遊びを楽しもう!」
- 2025年1月4日【満員御礼:受付終了】エンジョイミュージック 「千葉北高等学校吹奏楽部コンサート」
施設情報
設備 | 1階 事務室、会議室 |
---|---|
事業 |
|
休館日 | 年末年始(12月29日~1月3日) |
詳細 | 犢橋公民館だより「犢橋の輪」 令和6年度 令和5年度 今月の犢橋公民館 |
利用案内 | |
関連情報 | 講座・イベント情報主に市政だより、県民だよりに掲載される千葉市内で実施される生涯学習情報を提供します。 団体・サークル情報千葉市内の公民館・南部青少年センターで活動している登録団体・サークルの情報を提供します。 |